地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5788 '23 1/7

①『本日の地震 3回(23時現在)』

7日 07時56分 浦河沖 M3.8

7日 07時27分 釧路沖 M4.3(最大)

7日 07時09分 福島県 M1.8

7日の月齢は15.1。



②『Nictイオノ』

赤3(稚内2、国分寺0、山川0、沖縄1)

未精査。


③『沖縄P嵐』

1/7 16:45 - 21:45 5時間

最大 19:30 +5.2MHz  12.3MHz 


④『プロトン、放射線帯電子、TEC』

静穏レベル


⑤『デリンジャー現象』

日本上空でデリンジャー現象の発生は確認されませんでした。

今後1日間、Mクラスフレアの発生に伴い、デリンジャー現象が発生する可能性が30~50%あります。


⑥『篠原情報( 1/ 7 13:37 更新)』

太陽風の速度は下がり、平均的な状態に戻りかけています。

太陽風は、速度のグラフが不安定になっていますが、

500kmから450kmへ次第に低下しているようです。

高速風の領域は終わりそうです。

磁場強度も10nTから7nTへ下がりこちらも平均的な状態に戻りかけています。

磁場の南北成分は北寄りの傾向から、0nT付近で変化する様になっています。

今のところ磁気圏は穏やかでAE指数は殆んど変化のない状態です。


⑦『6日の活動度指数』

黒点数 135

黒点総面積 920

F10.7 172.4

地磁気K指数の合計は5、最大1

F10.7は 154.3から172.4に増加。

0コメント

  • 1000 / 1000