地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5772 '22 12/22

①『本日の地震 8回』

22日19時28分 千葉県 M3.3

22日18時48分 宮崎県 M3.0

22日17時44分 千葉県沖 M3.2

22日17時36分 千葉県沖 M2.9

22日17時28分 千葉県沖 M3.0

22日10時49分 橘湾 M2.8

22日10時43分 橘湾 M3.4 震度2

22日10時26分 熊本県 M2.2 

22日の月齢は28.5。


②Nictイオノ』

赤6(稚内2、国分寺2、山川0、沖縄2)

未精査。


③『篠原情報(12/22 12:25)』

太陽風は400km前後で多少上下しながら、

平均的な状態が続いています。

平均的な状態です。Cフレアが続いています。

一方、10nTを超えるくらいに強まっていた磁場強度は、

昨夜遅くから次第に低下して現在は5nTと平均的な値に戻っています。


④『プロトン、放射線帯電子、TEC』

静穏レベル。


⑤『21日の活動度指数』

黒点数 103

黒点総面積 880

F10.7 138.7

地磁気K指数合計は13、最大3


⑥『四玉低気圧でも天秤棒効果は生じる』

18時の天気図を見ると四玉低気圧が列島を挟み北上中である。

大陸にはH38hpa、日本海にL84hpaとL92hpa、太平洋側にはL82hpa、L86hpa、太平洋の遥か沖にH18hpa。

2H4Lの稀な気圧配置になっている。

このトリガーが効くと警戒級(上の危険級)の可能性があり、用心の越したことはない。

0コメント

  • 1000 / 1000