地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5763 '22 12/13
①『本日の地震 6回』
14日 23時19分 駿河湾 M3.0
14日 10時59分 宮古島近海 M3.5
14日 07時56分 福島県沖 M3.9
14日 07時37分 長野県 M2.7 震度2
14日 04時13分 奄美大島近海 M3.3
14日 00時09分 宮城県沖 M4.4
14日の月齢は20.5。
②『能登地震』
本日はゼロ。
③『 M4.1 の中規模フレアへ発達(続報)』
差出人: shino@kagoshima-ct.ac.jp
送信日時: 2022年12月14日 21:52
宛先: ja7hoq@or.jp
先ほどのフレアは、 M4.1 へ達する中規模フレアになりました。
開始時刻は 12/14 21:25 JST (12/14 12:25 UT) 、
強度は 12/14 21:31 JST (12/14 12:31 UT) に最大に達しました。
X線の変化は
http://swnews.jp/rt/goes.php
④『Nictイオノ』
赤17(稚内2、国分寺2、山川2、沖縄11)
山川に又、火山性ノイズ。イベントのスパンは長い。
沖縄11は異常、警戒。
⑤『篠原情報(12/14 13:51)』
太陽風は平均的な速度(400km)になりました。C5.9の小規模フレアが発生しました。
磁場強度も5nTと平均的な状態です。
南西端に達した3153黒点群でフレアが発生するようになり昨夕以降、Cクラスの小規模フレアが繰り返し発生していました。
⑥『13日の活動度指数』
黒点数 160
黒点総面積 1260
F10.7 153.0
地磁気K指数合計は4、最大2
0コメント