地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5738 '22 11/17

①『本日の地震 4回』

17日 21時43分 千葉県 M4.2 震度3

17日 16時05分 宮城県沖 M3.9

17日 09時28分 青森県沖 M5.0 震度3(最大)

17日 06時03分 トカラ列島近海 M2.2

17日の月齢は23.0。


②『本日の最大』

「再掲、14日のイオノ」

赤4(稚内2略、未精査)

北と南は注意。特に南はおかしい。

 

南は発生済みである。

09時28分 青森県沖 M5.0 震度3

北でも発生した。チェックすると警戒級の変化が認められた。

北の検証をすると、電離層に前兆は現れていた。注意級と警告したがこれを上回り警戒級に達した。


③『又もK情報』

K情報が又、あった。彼女は特異体質の共感覚者である。

急な頭痛があり、心拍数を測ったところが82~88に迄上昇していた。

前回(M6超)より若干低いが早めにアップしておきたい。1週間以内は太平洋側と日本海側注意とのことである。昨日の「A情報」との関連性は高いと思う。

因みに、東日本大震災の前日にも心拍数が上昇、この時は98にも上っていた。


④『本日のNictイオノ』

赤3(稚内1、国分寺0、山川3、沖縄1)

山川の「赤3」が不気味、地震性の方が強い。


⑤『沖縄N嵐警戒』

11/17 16:00 - 18:45 2時間45分

最大17:30 -4.2MHz 3.5MHz


⑥『篠原情報(11/17 12:30)』

太陽風は更に低速、300kmへ下がり更に低速風になっています。

磁気圏は穏やかです。

磁場強度は、4〜5nTと平均的な状態です。


⑦『プロトン、電子、TEC』

静穏。


⑧『16日の活動度指数』

黒点数 72

黒点総面積 850

F10.7 134.2132.9

地磁気K指数合計は2、最大2

0コメント

  • 1000 / 1000