地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5736 '22 11/15
①『本日の地震 4回』
15日 10時55分 能登半島沖 M1.6
15日 08時54分 岩手県沿岸 M3.2
15日 08時09分 福島県沖 M3.9
15日 06時21分 石川県 M2.9
15日の月齢は21.0。
②『昨日のイオノ』
北と南は注意。特に南(の電離層)はおかしい。
この結果…
北は、11/15 06:21 54.49N 164.33E 4.6M カムチャツカ半島沖
南は、11/15 03:43 22.61N 121.18E 4.6M 台湾付近
(信号機さん)
③『本日のNictイオノ』
赤0(稚内0、国分寺0、山川0、沖縄0)
④『関東N嵐警戒』
11/15 16:15 - 19:45 3時間半
最大17:30 -3.7MHz 4.5MHz
太陽エネ≪地球エネ。
⑤『九州にN嵐』
11/15 17:15 - 20:45 3時間半
最大18:30 -3.7MHz 4.5MHz
太陽エネ≪地球エネ。
⑥『沖縄N嵐警戒』
11/15 14:00 - 22:30 8時間半
最大19:00 -7.6MHz 5.9MHz
3か所にN型電離層嵐が発生している、警戒、これに+が付くかもしれない。
太陽エネ≪地球エネ。
⑦『篠原情報(11/15 12:47)』
太陽風は平均的な状態です。3140黒点群の活動が目立つようになり、C3.8、C7.4、C5.1等の小規模フレアが
頻繁に発生、そして、15日11時半にM1.0の中規模フレアが発生しました。
太陽風は、速度が450kmから430kmへ少し下がっているように見えます。
磁場強度も、6nTから4nTへ少し下がっています。
値としてはどちらも平均的な状態です。
⑧『プロトン、電子、TEC』
静穏。
⑨『14日の活動度指数』
黒点数 84
黒点総面積 890
F10.7 141.5
地磁気K指数合計は8、最大2
0コメント