地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4154 '18 3/24


①『本日の地震5回』

3月24日13時51分 熊本県 M2.4  

3月24日12時34分 福島県沖 M4.0 (最大)

3月24日04時48分 熊本県 M1.8

3月24日04時27分 秋田県 M3.2 震度2  

3月24日02時32分 岩手県沖 M3.7 震度2


②『その後の検証』

カラS・幽霊信号イベントの顕著な前兆は昨日の M5.1 (最大)に続いて今日も福島県沖 M4.0。やはり、本日最大だった。


③『本日のEs』

無。


④『川原情報』

Es無し。

Ffxは現在、システムメンテナンス、日本上空のTECも現在、システムメンテナンスの為、最新データが確認できない。

今後1日間、地磁気がやや乱れる見込みですが電離圏への影響は小さく、概ね静穏な状態が予想されます。


⑤『篠原情報(3/24 11:50』

太陽風は500kmに高まっています。

今日も無黒点で、穏やかな状態です。


⑥『最近1週間の観測値(NOAA/SWPC)』

3月17日   15

3月18日  13

3月19日   0 

3月20日   0

3月21日   0

3月22日    0

3月23日   0


⑦『TD(熱帯低気圧) 3月24日22時00分 発表)』

TDがカロリン諸島付近にあって西北西ヘ15kmで進んでいる。

中心気圧は、1004hPa。

明日21時の予報は、1000hPaに発達、速度が早まり、25kmで西北西ヘ。

•ラニーニャ現象が続いており、台風発生が少ないがこれは、台風になるかもしれない。


⑧『再掲。日本海や南海トラフ巨大地震等に備えて』

略、受信機1台でカラS観測は出来る。

確かに通信型受信機は高価である。

安価な短波ラジオは市販されているが、感度は低く安定度も悪く、Sメーターが付いていないので前兆観測は無理である。

パソコンを使ったソフトウェアラジオを使うハムも増えてきた。

自作派ハムなら作れる。又ハムの知識があればワンセグUSBドングルで製作可能である。

これなら格安で作れる。

ハム雑誌には時々掲載されているが、CQ出版の電子工作ハイテクシリーズにかなり詳しいのがある。

一寸古いが数年前(再販増刷)の鈴木憲次さんの「ワンセグチューナーで作る、オールバンド・ソフトウェア・ラジオ(2400円)」がある。

付録にCD ROM、本書で使用したアプリケーションドライバが収録されている。




a href="http://keyword.blogmura.com/key00517257.html ">[地震 前兆] ブログ村キーワード

0コメント

  • 1000 / 1000