地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5718 '22 10/28
①『本日の地震 6回』
28日 18時48分 宮城県沖 M3.4
28日 18時29分 石川県 M2.8
28日 18時24分 宮城県沖 M3.6 震度2
28日 14時58分 紀伊水道 M3.0
28日 13時54分 国後島付近 M3.3
28日 03時01分 択捉島付近 M4.5 震度2(最大)
27 18:01 4.7M 択捉島付近(信号機さん)
28日の月齢は3.0。
②『本日の最大 M4.7』
03時01分 択捉島付近 M4.5
4.7M 択捉島付近(信号機さん)
一昨日号に続いて電離圏嵐の前兆あり。
これも後遺症、余震。
③『Nictイオノ』
赤5(稚内3、国分寺0、山川0、沖縄2)
北、更に警戒。
④『関東N嵐』
10/28 16:00 - 19:00 3時間
最大17:45 -3.8MHz 5.8MHz
⑤『沖縄N嵐』
10/28 21:30 - 22:00 30分
最大 21:30 -5.9MHz 4.3MHz
共にN型(負相)電離層嵐で油断はできない。連続するのは不気味。
電離層による予測の参考に。
⑥『プロトン、電子、TEC』
静穏。
⑦『篠原情報(10/28 14:06)』
太陽風は平均的な速度(400km)になっています。太陽は穏やかです。
磁場強度は5nT前後と平均的な状態で、AE指数も変化が少なくなっています。
⑧『27日の活動度指数』
黒点数 80
黒点総面積 370
F10.7 129.7
地磁気K指数合計は19 最大4
F10.7は、122.4から129.7ヘ増加。
⑨『MKNA情報』
特に無し、村山氏通院中。
0コメント