地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5680 '22 9/20
①『本日の地震7回』
20日17時41分 青森県沖 M3.5
20日15時19分 福島県沖 M3.8
20日15時05分 石川県 M3.2 震度2
20日12時34分 茨城県 M3.0
20日09時06分 岩手県沖 M4.4震度4(最大)
20日05時56分 栃木県 M4.3 震度3
20日04時30分 宗谷地方 M2.2
20日の月齢は24.2。
②『M情報の結果』
09時06分 岩手県沖 M4.4震度4(最大)
15時19分 福島県沖 M3.8
17時41分 青森県沖 M3.5
③『Nictイオノ』
赤13(稚内1、国分寺2、山川7、沖縄3)
未精査。
④『プロトン、電子、TEC』
静穏レベル。
⑤『篠原情報( 9/20 13:56)』
太陽の南東の端の活動が続いています。
太陽風は、昨日のニュースの後450kmに下がりましたが再び500kmに高まって高速状態が続いています。
磁場強度は、8nTから5nTへ下がっていて平均的な状態です。
⑥『19日の活動度指数』
黒点数 68
黒点総面積 440
F10.7 127.9
地磁気K指数合計は15、 最大3
⑦『GPS地殻変動情報('22 7/10⇒9/20)』
7月10日からの変化。
硫黄島1(地殻変動(水平)
東西 21.89cm⇒22.64cm
南北 24.5cm⇒23.76cm
硫黄島2(地殻変動(水平)
東西 16.14cm⇒16.95cm
南北 60/47cm⇒55.15cm
富士火山帯の活動や南海トラフ大地震の前兆がチェックできるのでこの動きは重要である。
0コメント