地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4113 '18 2/13
①『本日の地震6回』
13日16時17分 長野県 M3.3 震度3
13日14時39分 長野県 M4.2 震度4
13日10時41分 山梨県 M2.3
13日08時01分 奄美大島沖 M4.5 (最大)
13日07時25分 宮城県沖 M3.4
13日03時36分 福島県沖 M3.9 震度2
8日の「M情報」
地電流は非常に減少しているが一時、40以上に跳ね上がったが直ぐ収束、現在4から動かず安定。
安定収束が長く続くのは珍しい。何かあるのか
長野県 M4.2 震度4があった。
やはり、スパンは1週間の定パターン(隣県、隣々県のイベント)
尚、「K情報(前兆トリオ)」とのイベント。1週間以内の確率は大。
②『再掲。梶情報、今回はトリオ』
視覚前兆。過去例からはマリアナ ~
③『再掲。ドンピシャ!マリアナで発生、後発の可能性は前震?』
2/10 16:08 18.48N 145.65E 211Km 4.9M マリアナ諸島
④『K情報の検証、やはり後発、本震か?』
2/11 23:14 13.81N 146.41E 6.0M マリアナ諸島の南
⑤『K情報関連、余震か?続発発生』
2/13 01:11 5.4M マリアナ諸島の南
2/13 01:18 4.9M マリアナ諸島の南
2/13 02:03 5.7M マリアナ諸島の南
2/13 02:31 5.6M マリアナ諸島の南(信号機さん)
⑥『本日のEs』
無。
⑦『川原情報』
発生、確認されず、TECは13日朝、●中高緯度地域で高い状態でした。
⑧『篠原情報(2/13 12:43)
太陽風は低速で、磁気圏も穏やか、コロナホールが太陽の中心部に広がっています。
2699は昨日のC1.5以降、Bクラスの小フレアを数回起こした程度で 活動は落ち着いている様です。
⑨『中国VS台湾の報道関連』
台湾地震のメッセージ、異例対応 「蔡英文総統」宛先を削除。
政府が台湾地震への対応を巡り8日、HP公表の首相の見舞いメッセージから、宛先の「蔡英文総統」を削除していた事が13日、分かった。
首相のメッセージが公開後に修正されるのは異例。
当初の「総統宛」のメッセージについて中国から抗議を受けている。修正の経過に関して議論を呼ぶ可能性がある。
総統は、日本が国家として認めていない「中華民国」(台湾)の指導者を表す。政府は1972年、中華人民共和国を「中国唯一の合法政府」と認めた日中共同声明に基づき、中国と国交を正常化した経緯がある。
⑩『二桁の地震死者。自国の旅行者が犠牲になった大地震には一切報道せず(CRI)、些細な日本選手のドーピングを報道するアンバラ、不思議』
「CRI(02-13 )平昌五輪、日本選手にドーピング陽性反応」
国際スケート連盟と国際スポーツ仲裁裁判所の反ドーピング部門は13日、「平昌五輪のスピードスケート・ショートトラックに参加する日本人男子代表の斎藤慧選手が受けたドーピング検査で陽性反応が検出された為、暫定的資格停止処分を下し選手村からの離脱を要求した」と発表した。
齋藤選手は男子リレーの補欠隊員であり、今回は、いずれの試合にも参加してなかった為、今のところ試合結果への影響は出ていない。
⑪『参考』
今回は、検査で陽性反応だけで本人が筋肉増強の為の薬物を利用した証拠は何もない。ニュースバリューはゼロに等しい。
露のように殆んどがドーピングをやり金銀銅を掻っ攫うのとは比べものにならない。
ドーピングの陽性反応を示す、食品、認可薬等は多数ある。
旧号にあるように私は認可された筋肉増強剤を服用している。
階段は2段飛びで昇れるようになった。
⑫『読売新聞の2ページ右下に関連記事』
台湾に思い寄せてくれた国、「日本」75・8%
台湾の民間調査研究機関は12日、6日の台湾地震に関する世論調査結果を発表した。
台湾に最も思いを寄せてくれた国を問う設問では「日本」との回答が75・8%に達し、一番高かった。
次は中国だが、1・8%に止まった。
日本は安倍首相がフェイスブックで応援メッセージの動画を公表。
外国として唯一、救助支援の専門家チームも派遣した。
台湾メディアは、東日本大震災時に受けた台湾の支援に報いようと、日本で募金等支援の輪が広がっていることを報じている。もともと親日的である上、こうした動きが高い評価につながったようだ。
a href="http://keyword.blogmura.com/key00517257.html ">[地震 前兆] ブログ村キーワード
0コメント