地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5645 '22 8/15
①『本日の地震4回』
15日 20時14分 宮城県沖 M4.0 (最大)
15日 19時56分 鳥取県 M3.8 震度3
15日 10時18分 長野県 M1.9
15日 07時26分 豊後水道 M3.0
15日の月齢は17.8。
②『昨日の最大』
04時26分 オホーツク海 M5.5
本日の北は下記。
8/15 07:09 52.11N 159.08E 4.8M カムチャツカ半島沖(信号機さん)
③『Nictイオノ』
赤34(稚内7、国分寺24、山川1、沖縄2)
関東突出、多い、警戒。
中オープン。
④『篠原情報(8/15 10:18)』
フィラメント噴出によりCMEが発生しています。発生地点が太陽の中心に近いので飛び出したガスは地球へも向かっていると思われます。
到来まで2〜3日程度と考えると明日、15日の夜から16日にかけてではないでしょうか。
太陽風はやや高速で480〜490kmで推移しています。
磁場強度は、5〜6nTと平均的な状態です。
⑤『プロトン、TEC』
静穏。
⑥『電子』
やや高いレベル。
⑦『14日の活動度指数』
黒点数 123
黒点総面積 670
F10.7 125.5
地磁気K指数合計は9、最大2
⑧『村山情報』
地熱、合歓木、地電流、電波時計、コンパス等に関しては特にないが、体調の変化があった。
血圧が上昇、心拍の増加が著しかった。84にも上がっていた。
新潟県、日本海側のイベントがあるのか?
このレポがあったので直ぐ測ってみたが62と異常はなかった。宮城県では何も起きていないようだ。
0コメント