地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4105 '18 2/4
①『本日の地震2回』
4日22時56分 台湾付近 M6.5 震度2(最大)
4日10時46分 栃木県 M2.8 震度2
②『再掲。2日のEs警報』
Nictを見ると「国分寺」と「沖縄」にあり。
「国」はF遮あり、地球エネが大きいのは「沖」。南は要注意。
解説)
時間がないので予測は、短文だったが、過去歴の通り、定パターン(場所は九州~台湾)。規模は注意級にとどめたが警戒級だった。時間は勿論、定説の120時間である。
かてて加えて、地球エネ≫太陽エネとズバリ断言しておいた。
注)
「F遮あり」はF層遮断でNictにも解説あり。
旧号にこの地球エネの判断方法があるが正確そのものである。
③『検証』
本日の最大は22時56分 台湾付近 M6.5 だった。
④『2日のEs』
ざっと見た(精査ではない)がfxは26メガにも延び、地震ノイズも散見、偽像まで出ていた。G層、H層らしきものもあり、松明現象も見られた。
⑤『本日のEs』
無。
⑥『川原情報』
国分寺(東京)
3日 02:00から02:15
精査してみたが、これはエラーだった。
出ていない。
⑦『篠原情報(2/ 4 12:30)』
太陽風は低速です。無黒点が続いています。
但し、東端から活動領域が近づいている様でX線グラフに小さい変化が起こる様になっています。
SDO衛星でも明るい領域が小さく見えています。
黒点の登場となるでしょうか。
a href="http://keyword.blogmura.com/key00517257.html ">[地震 前兆] ブログ村キーワード
0コメント