地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4106 '18 2/5
①『本日の地震1回』
5日11時52分 鹿児島県 M2.9 震度2
②『再掲。2日のEs』
ざっと見た(精査ではない)がfxは26メガにも延び、地震ノイズも散見
偽像まで出ていた。G層、H層らしきものもあり、松明現象も見られた。
この結果!!何が起きたか???
4日22時56分 台湾付近 M6.5
2/4 13:56 6.1M 台湾
2/4 14:10 5.5M 台湾
2/4 14:13 5.3M 台湾
2/4 14:16 5.2M 台湾
2/4 15:33 4.7M 台湾(信号機さん)
③『再掲。2日のEs警報』
Nictを見ると「国」はF遮あり、地球エネが大きいのは「沖」。南は要注意。
解説)
時間がないので短文だが、過去歴の通り、定パターン(場所は九州~台湾)規模は注意級にとどめたが警戒級だった。時間は勿論、定説の120時間である。
ズバリ、地球エネ≫太陽エネと断言したが、すんぶん(寸分)の狂いもなかった。22時56分 台湾付近のM6.5 だったのである。
④『本日のEs』
不明。
日中少しざわめいたがEsによる入感か? 弱い。
10mでは、1件のみ。
JP1DMR(局長)埼玉県 > JH6SDG局FBなQSO有難うございます。29.260 (2/5(月) 12:47 )
緊急追加)
●●●●●沖縄
現在、強いEsが継続発生。 異常伝搬によりVHF帯で混信が発生する場合があり注意現況確認。
E層臨界周波数が8MHzを上回ったのは、
2/5 21:00 9.3MHz 21:15 9.1MHz 23:15 9.2MHz 23:30 9.2MHz 23:45 9.0MHz。
これは自動である手動はもっと大きい。
尚、●は暫定値。精査で下方修正等の変更あり。
⑤『酒井情報』
山川(鹿児島)
5日 02:45から04:45
大宜味(沖縄)
5日 03:30から04:15
無精査。
F領域臨界周波数は、概ね静穏、日本上空のTECは5日の昼過ぎに●低緯度地域で高い状態、5日6時現在、電離圏は●低緯度地域で高い状態が続いています。
⑥『篠原情報(2/ 5 12:45)』
東端から#2699が出現。
3か月半ぶりにCクラスに達するフレアが発生しました。1月の黒点相対数は 6.7 でした。
⑦『参考。地球エネルギー:太陽エネルギー』
何回も言うように太陽エネで地震が起きる訳ではない。
あくまでも、地球上層のD層、E層、Es層、F1層、F2層、スプレッドF層等に影響するだけである。
更に通常より大きな太陽フレア等が発生すると「磁気嵐」「デリンャー現象」が起こり、電離層への影響は大きくなる。
サイクル19や23では特大の磁気嵐やデリンャー現象が発生、伝搬ブロッキングが起きた。
即ち、旧号にある通り「短波帯」が死んだと表現した(CQ誌等掲載)。
電波伝搬は止まったが地震は起きなかった。
何しろ黒点は300クラス、太陽風は軽く1000Kmを超え、X級二桁の大フレアが連発、DXは飛びに飛び、人工衛星は大きな損傷を受けた。
⑧『続、地球エネルギー:太陽エネルギー(旧号より)』
ja7hoq様へ質問。S◎S MLメンバーのちびと申します。(東京)
ja7hoq様の記事をいつも拝見して、参考にさせて戴いています。
特に国分寺観測点におけるEs(スポラディックE層)による予測は、関東周辺を震源とする地震の的中率が高いと感じています。
そこで、自分でも電離層のデータを読んでみたいと思い、NICTのサイトを見始め たところ、fxやEsの高度は調べられるようになりました。
しかし下記のような疑問点があり、ご教授戴けると幸いです。
(1)シングルイベントが最も地震発生の確率が高いとされていますが、
シングルイベントとはどういうものでしょうか?
(2)fxが高いほど、また高度が低い程、地震の規模は大きいと予測
されますか?
(3)地球エネルギー○○%、太陽エネルギー△△%と書かれていますがこれはどのようにすれば分りますか? よろしくお願いいたします。
特に国分寺観測点におけるEs(スポラディックE層)による予測は、関東周辺を 震源とする地震の的中率が高いと感じています。
そこで、自分でも電離層のデータを読んでみたいと思い、NICTのサイトを見始めたところ、fx(臨界周波数)やEsの高度は調べられるようになりました。しかし下記のような疑問点があり、ご教授いただけると幸いです。
⑨『続々、地球エネルギー:太陽エネルギー』
メンバーなのでお答えします。
1)シングルイベントが最も地震発生の確率が高い…
略。
(2)fxが高いほど、また高度が低い…
略。
(3)地球エネルギー○○%、太陽エネルギー△△%と書かれていますがこの割合はどのようにすれば分りますか?
●太陽(フレア、太陽風、空間プラズマ、赤道電流、磁気嵐、デリンジャー、宇宙線、放射線、X線、紫外線等)、電離層(F遮、fx、高度、密度、多重電離、偽像、虚像、雑音等)で判断します(改定)。
a href="http://keyword.blogmura.com/key00517257.html ">[地震 前兆] ブログ村キーワード
0コメント