地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5630 '22 7/30
①『本日の地震4回』
30日 18時58分 山形県 M3.1
30日 17時53分 福島県沖 M4.1 震度2
30日 13時18分 石川県 M2.9
30日 00時05分 オホーツク海 M4.9(最大)
30日の月齢は1.8。
②『本日の最大』
00時05分 オホーツク海 M4.9
③『この前兆はやっぱり昨日のイオノに』
赤127(稚内36、国分寺53、山川26、沖縄12)
赤は126と最大級。
北海道、関東の電離密度大、警戒。
尚、零時前に両者にN嵐黄信号点灯していた。
④『この前兆は「赤」と追い打ちのN嵐』
昨日、北海道、略、の電離密度大、警戒。
尚、零時前にN嵐黄信号点灯していた。
北海道周辺では下記の地震が連続発生。
7/29 16:39 5.2M 択捉島沖
7/29 23:05 5.6M カムチャツカ半島東沖
7/30 00:05 4.9M カムチャツカ半島東沖
7/30 00:55 4.1M 北海道南沖
7/30 01:48 4.3M 択捉島南東沖
7/30 06:05 4.8M 択捉島南東沖(信号機さん)
⑤『昨日の八丈島東方沖、大きなM6.1の後遺症』
7/29 18:00 5.3M 伊豆諸島中部
7/29 18:11 4.4M 伊豆諸島中部
7/29 18:16 4.6M 伊豆諸島中部
7/29 18:21 4.3M 伊豆諸島中部
7/29 19:22 4.3M 伊豆諸島中部
7/29 19:49 5.2M 伊豆諸島中部
7/29 20:19 4.3M 伊豆諸島中部
7/29 20:42 4.7M 伊豆諸島中部
7/29 21:17 4.8M 伊豆諸島中部(信号機さん)
⑥『Nictイオノ』
赤90(稚内25、国分寺35、山川10、沖縄20)
大オープン。関東方面の電離密度大、警戒。
⑦『大オープンの10mのレポ』
JH8FIN局長(江別市) > JE0BUL(上伊那郡箕輪町)59+30でJH8VYH局との交信29.100で入感、現在1・2・3・4・5・6・7・8・9・0の全エリア入感中! 2mもEスポ発生 ( 2022/7/30(土) 9:40 )
⑧『2mもEスポレポ多い』
[JI1ETU局長] 144.460 JR8AUZ/P FT8 、 1エリアから沢山呼んでいます。7/30 18:32)
⑨『北海道P嵐』
7/30 09:15 - 10:00 45分
最大 09:15 +5.7MHz 12.0MHz
⑩『関東P嵐』
7/30 13:15 - 13:45 30分
最大 13:30 +6.5MHz 14.3MHz
共に警戒。
⑪『篠原情報( 7/30 13:51)』
太陽風はより低速(331Km)になっています。
磁気圏も穏やかです。
⑫『29の活動度指数』
黒点数 47
黒点総面積 180
F10.7 93.0
地磁気K指数合計は6、大1
0コメント