地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5595 '22 6/25
①『本日の地震3回』
25日 18時49分 伊豆大島近海 M3.3
25日 14時18分 福島県 M2.0
25日 11時14分 沖縄近海 M3.6
25日の月齢は26.0
②『本日のイオノ』
赤102(稚内3、国分寺40、山川36、沖縄23)
暫くぶりに100オ-バー。北の天頂角と異なるとはいえ
「赤」稚内・国分寺の落差は大きい。
③『各バンド大オープン』
2m、6mバンドもレポが多かった。
10mバンドは~
JH8FIN局長(江別市) > 各局午前のコンディションチェック有難うございました。
1・2・3・4・5・6・7・8・9・0・HL、今シーズン4回目の全エリアとの交信に感謝します!(6/25(土) 12:9 )
④『篠原情報 ( 6/25 13:48)』
太陽風磁場が南向きに変化して、磁気圏の活動がやや強まりました。
太陽風は、420lkmと平均的な速度で安定しています。
磁場強度は、昨日は7nTでしたが今日に入る頃に10nTに強まり現在も8nTとやや強まった状態です。
⑤『プロトン、TEC』
静穏。
⑥『放射線帯電子』
やや高いレベル。
⑦『24日の活動度指数』
黒点数 69
黒点総面積 830
F10.7 115.4
地磁気K指数の合計は9、最大のK指数は3
F10.7は121.4から115.4に減少。
⑧『村山情報』
東振り切れの中、時々、80くらいに下がる。又、戻る…
東電流が変化するのか、西電流で相殺されるのかは読み切れない。
東の震源は福島県沖、西のそれは、石川県沖と推察できる。
0コメント