地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4065 '17 12/25


①『本日の地震1回』

25日08時49分 和歌山県 M2.9 震度2

ブロッキングか???

ブロッキングなら、正月(1/5ころ迄が危ない)。


②『本日のEs』

極小。


③『沖縄の「赤単」はあかたんではない。あかん』

旧機なら間違いなくM6クラス●6個である。

新機はとかくエラ-が多い。自動で測定しっぱなし、相変わらず修正はしてくれない。


④『酒井氏の宇宙天気情報(日報:12月25日 15時00分)』

臨界周波数8MHzを超える強いスポラディックE層の発生は確認されていません。

F領域臨界周波数は概ね静穏、日本上空のTECは概ね静穏でした。


⑤『24日の活動度指数』

黒点数は22

総面積は160

f10.7 76

K指数合計18、最大は5


⑥『篠原情報(12/25 11:01)』

高速の太陽風が到来し、550kmに高まっています。

2692黒点群が見えていますが、特に活動はなく、穏やかです。


⑦『最近1週間の黒点観測値(NOAA/SWPC)』

2017年12月18日    0

2017年12月19日    0

2017年12月20日  16

2017年12月21日  18

2017年12月22日   18

2017年12月23日  22

2017年12月24日  22


⑧『M情報』

南北共に1℃上昇!!

即ち、3.9℃から4.9℃へ。隣県、隣々県、隣々々県注意。

地電流も増加、変化してきた。10~50μA。

これは東から流入しており太平洋側、警戒。


⑨『幽霊信号』

時間がないので以前のように6台の受信機による綿密な地震前兆観測はしていない。地上放射、高空放電、QRN、カラS等は不明。

ただ、スペアナのスイッチを入れたら(22時頃)、弱い幽霊信号が見えた。


⑩『続、北の費用』

北朝鮮の違法操業に先手 大和堆に海保巡視船を前倒し投入へ 来年漁期、政府方針(産経1面中央掲載)

日本海の好漁場「大和堆」周辺での北による違法操業問題で、政府が平成30年のスルメイカ漁期、取締に当たる海保の巡視船を今期より前倒しして投入する方針を固めた。

日本漁船は今年、北船に操業を妨害されるなどして現場海域を離脱している。日本漁船の安全操業確保の為、予防的措置として先手を打つ構え。

漁場を追われた日本漁船は今年、大和堆周辺で殆んど操業せず、北海道沖で漁を継続。イカの南下に合わせ、11月に大和堆に向かった際も北船がいた為、再び北方に戻らざるを得なかった。

海保は7月に延べ724隻に退去警告し、EEZ外に排除。12月中旬迄の延べ1923隻の約4割に相当する。

政府は後手に回った今期の実態を踏まえ、早期の対応が必要と判断したもようだ。

各地の漁業団体は今年、国に安全確保を求め、海保も対策の徹底を確認。関係者によると、北船は今期、EEZ外に退去後も境界付近にとどまり、侵入を繰り返した。海保は来期、日本漁船への北の接近を防ぐ態勢を取るという。


今の巡視船は酷使され、乗組員はオーバーワーク。どうする!!

平成30年度予算に盛り込んでいた巡視船新造(2隻)を29年度に前倒しした。

だが、巡視船の完成は早くとも32年度。どうする!!

建造費は1隻、数十億円。

最新鋭の装備は非常に優秀だが、価格もそれ相応、高価。もっとかかるのは必定。

乗組員の人件費も大変だ!!


⑪『JG7MER局長からJA7HOQへ』 

先般の「ハムサロン」でもお話ししました通り、

東北復興アマチュア無線フェスティバルのバーナーの件、掲示板に余裕がありましたので、予定通りアップロード致しました事、お知らせ致します。

ブログ側とプロフィール側の二か所に配置致しましたので、その旨お知らせ致します。


http://profile.ameba.jp/superexpress-inuwashi/

0コメント

  • 1000 / 1000