地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5550 '22 5/10
①『本日の地震6回』
10日 22時32分 福島県沖 M4.2 震度2
10日 21時57分 橘湾 M3.0 震度2
10日 17時41分 西表島付近 M3.9
10日 10時59分 トカラ列島近海 M2.8
10日 09時35分 釧路地方 M2.0 震度2
10日 01時57分 福島県沖 M4.3 震度2(最大)
10日の月齢は7.8
②『 [宇宙天気速報] X1.5 の大規模フレアへ発達(続報)』
差出人: shino@kagoshima
送信日時: 2022年5月10日 23:11
宛先: ja7hoq@
先ほどのフレアは、 X1.5 へ達する大規模フレアになりました。
開始時刻は 2022/ 5/10 22:28 JSTです。
X線の強度は22:55 JSTに最大に達しました。
X線の変化はこのページをどうぞ。
http://swnews.jp/rt/goes.php
③『[宇宙天気速報] C4.8 以上のフレアが発生中』
差出人: shino@kagoshima
送信日時: 2022年5月10日 22:51
宛先: ja7hoq@
C4.8 以上のフレアが発生しています。
開始時刻は 5/10 22:28 、X線の強度は現在(22:43 JST)も上昇している可能性があります。次の報告をお待ちください。
④『本日のNictイオノ』
赤2(稚内0、国分寺0、山川1、沖縄1)
未精査
⑤『沖縄またもや負性電離層嵐』
5/9 09 11:30 から7時間持続。
最大は17:30の-3.7MHz 11.2MHz
⑥『篠原情報(5/10 13:39)』
太陽風は低速(293km)で、磁気圏は穏やかです。
太陽も穏やかです。太陽風は低速の状態が続きそうです。
磁場強度は変化がなくなり5nTと平均的な状態で安定しています。
磁気圏は穏やかでAE指数は変化が少なくなっています。
⑦『プロトン、放射線帯電子、TEC』
静穏
⑧『9日の活動度指数』
黒点数 73
黒点総面積 450
F10.7 117.0
地磁気K指数合計は12、最大は3
0コメント