地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4060 '17 12/20


①『本日の地震5回』

20日22時41分 九州沖 M5.2(最大)

20日17時35分 熊本県 M2.9 震度2

20日04時49分 青森県沖 M4.2 震度3

20日04時35分 トカラ列島近海 M3.6

20日02時52分 八丈島沖 M5.0


②『村山情報の後発注意に追加』

やはり、太平洋の後発は続いている。

04時49分 青森県沖 M4.2 震度3

02時52分 八丈島沖 M5.0 (最大)

警告は20日頃迄と発生期日もピタリと予告されている。


③『再掲。種子島近海で連発』

山川イオノを精査してみたが、マークすべき「地球エネ」である。

繰り返す。この地球エネはマークすべし!!


④『山川の地球エネ予告』

山川イオノを精査。

12/18 14:00 - 16:00 2:00 14:30 15.7。


手動では16メガ迄fxが伸び、偽像は3本も、しかもF層遮断はなしだった。明らかに地球エネ(地殻破壊)によるものである。


⑤『検証』

山川の至近距離の南東沖で22時41分 に M5.2 が来た!!

まさに警戒級の破壊エネだった。

勿論、これは本日の最大。


USGSを見た。M5.5 である。

2017-12-20 13:40:54 (UTC)Location30.625°N 132.068°EDepth10.0 km M5.5 - 103km E of Nishinoomote, Japan


⑥『本日のEs』

南、極小あり。南の後発注意。

本日、6mバンドの異常伝播レポがあった。

12/20 13:23 [JS6TKM局長] 石垣市から2エリア 6エリアのビーコンがFBに入感中。

どうだろう、山川のfxピークが13:45である。  

2017/12/20  13:15 - 13:45 0:30  13:45  10.8

殆んど同時刻に石垣市に2エリアのビーコンがFBに届いていたのである。おそらく、57~58だったと思われる。

通信マップを画くまでもなく 石垣⇔⇔ 震源上空 ⇔⇔ 2エリアビーコンの地震性の電離層反射伝搬。

震源上空の密度はより濃くなりfxは少なくとも16メガ位に伸びていたと思われる。このくらいだと打ち上げ角が低い場合、6エリアと2エリアは完全につながる。 

 

⑦『川原情報』

山川(鹿児島)

20日 04:15から04:45


⑧『篠原情報(12/20 14:11)』

太陽風は460kmに下がり、高まりは終わりかけています。

北東部の黒点が少しだけ大きくなり、可視光写真でも微かに見える程度になっています。NOAAの報告では、番号はまだ付けられていません。


⑨『最近1週間の黒点観測値』

2017年12月13日  0

2017年12月14日  0

2017年12月15日  0

2017年12月16日  0

2017年12月17日  0

2017年12月18日  0

2017年12月19日  0



a href="http://keyword.blogmura.com/key00517257.html ">[地震 前兆] ブログ村キーワード

0コメント

  • 1000 / 1000