地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5527 '22 4/16

①『本日の地震3回』

16日 06時49分 京都府 M2.9

16日 05時35分 石川県 M3.0

16日 02時23分 茨城県 M3.2

16日の月齢は16.2


②『本日の地震』

小地震が3回。やはり昨日の⑬総合判断の通り太陽エネがやや強かったようである。

4か所全ての電離異常は心配する必要はなかった。


③『この電離異常にM情報はなかった』

この電離異常にM情報はなかった。

これが地球エネなら地熱、地電流の大きな前兆が出る筈である。

今回はこれ等の変化はなかったという。

ということは地震は起きないという何よりの貴重な正確な「情報」だったのである。


④『地磁気嵐に関する臨時情報(4月16日)』

差出人: 情報通信研究機構宇宙天気予報センター

送信日時: 2022年4月16日 9:50

宛先: ja7hoq@

4月14日8時UT頃に発生した緩始型地磁気嵐は、15日21時UT頃に終了、この地磁気嵐に伴う地磁気水平成分の最大変化量は約102nTでした。


⑤『本日のNictイオノ』

赤1(稚内0、国分寺1、山川0、沖縄0)

未精査


⑥『沖縄P嵐発生警戒』

4/16 15:45 - 19:45 4時間、最大は18:30の+4.0

16.8。


⑦『電離圏嵐』

F領域臨界周波数は、北海道で15日の夜遅くから16日の明け方にかけて非常に低い状態、16日の朝から昼前にかけて低い状態でした。

日本上空の全電子数(TEC)は、15日の夜遅くから16日の明け方にかけて高緯度地域(丸5)で低い状態でした。


⑧『篠原情報( 4/16 10:37)』

太陽風の速度は570kmに高まっています。太陽の東端の向こう側でMフレアが発生しました。


⑨『15日の活動度指数』

黒点数42

総面積160

F10.7は110

地磁気K指数の合計26、最大は5

0コメント

  • 1000 / 1000