地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5528 '22 4/17

①『本日の地震3回』

17日 18時08分 福島県沖 M3.3

17日 17時20分 福島県沖 M4.0 (最大)

17日 03時29分 トカラ列島近海 M2.5

17日の月齢は17.2


②『フレアに関する臨時情報(4月17日 13時30分』

差出人: 情報通信研究機構宇宙天気予報センター

送信日時: 2022年4月17日 13:30

宛先: ja7hoq@

17日3時34分UTにX1.1フレア(3時17分UTに開始、3時51分UTに終了)が発生しました。

SDO衛星の極端紫外線画像(AIA094)によると、このフレアは活動領域2994で発生したと推測されます。

このフレアに伴い、17日3時30分UTから日本各地でデリンジャー現象が発生しています。


③『デリンジャー現象』

活動領域2993で発生したMクラスフレアの影響により、17日11時15分JST頃に日本各地でデリンジャー現象が発生しました。

又、活動領域2994で発生したXクラスフレアの影響により、17日12時30分JST頃から14時15分JST頃にかけて日本各地でデリンジャー現象が発生しました。

今後1日間、Mクラスフレアの発生に伴い、デリンジャー現象が発生する可能性があります。


④『プロトン』

静穏レベルで推移。


⑤『放射線帯電子』

やや高いレベル。


⑥『電離圏嵐』

F領域臨界周波数は、17日の朝から昼過ぎにかけて北海道で低い状態。

TECは17日の昼頃に高緯度地域で低い状態(丸5)。


⑦『本日のNictイオノ』

赤0(稚内0、国分寺0、山川0、沖縄0)


⑧『関東に電離層擾乱発生』

4/17 12:45 - 14:15 1時間半 最大は、12:45 4.1MHz 6.0MHz。

太陽エネ≫地球エネ。


⑨『九州にも電離層擾乱発生』

4/17 12:30 - 13:30 1時間 最大は 12:30 5.9MHz 8.0MHz。

これも太陽エネ≫地球エネ。


⑩『沖縄にも電離層擾乱が発生』

4/17 12:30 - 13:45 1時間15分、

最大は12:30の5.1MHz  7.4MHz。

これも太陽エネ≫地球エネなので心配は不要


⑪『篠原情報(4/17 10:23)』 

高速の太陽風(500km台中盤で推移していて現在は540km)。

東端から新しい黒点が現れました。

注)

この2個の黒点はやや大きく総面積は下記の730となった。


⑫『16日の活動度指数』

黒点数 51

総面積 730

F10.7 122

地磁気K指数合計は13、最大は3

15日の総面積は160だったので約4.6倍も急増した。

F10.7は 110から122になった。

0コメント

  • 1000 / 1000