地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4038 '17 11/28


①『本日の地震8回』

28日23時02分 熊本県 M2.5

28日18時09分 和歌山県 M2.5

28日15時12分 東京都 M1.9

28日14時24分 東京都 M2.8 震度2

28日14時15分 胆振地方 M2.4

28日09時56分 宮城県沖 M3.2

28日02時05分 石狩地方 M3.9

28日01時03分 茨城県 M3.4


②『高気圧合体』

6時、日本を挟む24と32が9時に太平洋沖で合体した。示度は32hPa。太平洋側は、要注意。


③『本日のEs』

極小オープン。

10m59レポに注目。交信マップを作製すると判りやすい。

縦は発信点だが、それ以外にも、真ん中、中心点が危ない。


④『川原情報』

●●●●大宜味(沖縄)27日 06:15

日本上空のTECは、28日の明け方から昼前にかけて●●中高緯度地域で非常に低め。

精査の依頼あり。波形は自動と手動の落差大。前者は18メガ、後者は30メガ。

F1遮断とF2遮断があったので地球エネは100%ではないのは明らかである。

100%なら大変だった。

危険な「赤単」とは、新機なので断言はできないが旧機なら間違いなく120時間、「警戒級」になる。


追加、山川)

11/28 00:45 - 01:00 の間、電離層擾乱が継続、最大差は、約 5.3MHz、最低反射周波数は約 6.6MHz。


⑤『27日の活動度指数』

黒点数は15

黒点総面積は60

f10.7は74

地磁気K指数合計は11、最大3


⑥『篠原情報(11/28 13:06』

コロナホールの影響が到来して、太陽風の速度がやや高まっています。

太陽は穏やかな状態が続いています。

黒点は2689群のみです。


⑦『M情報』

朝、複数の帯状地震雲が東方に吸い寄せられるように動いていた。

地電流は50近く上がり、その後、メーターを見ている前で急減、4に急降下(地殻破壊)した。

昨日の結果(福島)は、もしかしたら前震かもしれないと云う。そうだとすると本震はそれより当然大きくなる。


地熱も急変、上昇、午前、前日の4.5℃から5.2℃に全部上がった。

夜又、連あり、南側の温度計は5.4、北側のそれは5.7℃に更に上昇した。

南は、たっぷり日射があり保温もあると思われる。

日陰の北の上昇が多いのは奇異である。

隣県、隣々県迄、地震噴火活動、注意。


⑧『気味の悪い霊感反応』

今日「郵趣」12月号が届いた。

平和な「海」の筈だが、潜水艦がウジャウジャだ!!

潜水艦のセット発行は非常に珍しい。

サントメプリンシペ国では、英国のHMSアートフル号、米のジミーカーター号、露のプロジェクト941号、伊のロミオ号の雄姿を描いた4種類の切手を。

更に、トーゴ国は、日本の甲標的鑑、米のトリトン6600とオハイオ号、独のUボートXXⅢ型の4種類を発行した。

かっこ、イイ-。

アホ!!何がかっこ、イイ-だ。


切手商はデパート内をはじめ多数存在している。

そこで購入は可能である。将来はかなり値上がりするだろう。

潜水艦は「原発」と同様、地球上から、なくすべきである。

幾多の事故で貴重な人名が失われている。

アルゼンチンのそれは、もう全員助からないだろう。

とは云うものの、そのうち北の原潜が核ミサイルを発射する切手の発行国が現れるだろう。





a href="http://keyword.blogmura.com/key00517257.html ">[地震 前兆] ブログ村キーワード

0コメント

  • 1000 / 1000