地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5500 '22 3/20
①『本日の地震14回』
20日22時16分 福島県沖 M3.9 震度2
20日22時13分 宮城県沖 M4.1 震度2
20日19時23分 福島県沖 M4.1
20日15時36分 宮城県沖 M4.0
20日14時46分 宮城県沖 M4.0 震度2
20日13時05分 根室半島沖 M3.6
20日11時38分 福島県沖 M4.0
20日10時11分 岩手県沖 M3.7
20日08時26分 福島県沖 M3.9
20日07時01分 日向灘 M3.3
20日06時15分 福島県沖 M4.0
20日05時20分 宮城県沖 M3.8
20日05時17分 沖縄沖 M4.5 (最大)
20日03時32分 石川県 M3.3
20日の月齢17.8
②『再掲、満月は危険だからといって…』
明日の満月は最も警戒、18日の満月トリガーは、年に一度の危険日、明日の満月の地震が心配…がネットのあちこちに見られたが!
天文トリガーもなく気象トリガーもなしで特に心配する必要はない。
おまけに「MKNA」の特別の情報もなし、太陽エネ>地球エネで、前日の17日のイオノの赤は稚内0、国分寺4、山川0、沖縄0だった。
③『18日も19日も20日も』
結局、18日も19日も20日も心配するような地震等は何も起きなかった。
④『Nictイオノ』
赤2(稚内0、国分寺1、山川0、沖縄1)
沖縄のfxが気になる。
⑤『プロトン、電子。TEC』
静穏
⑥『篠原情報(3/20 12:26)』
太陽風は低速(296Km)の状態が続いています。これから速度が高まる可能性があります。
⑦『19日の活動度指数』
黒点数31
総面積190
F10.7 ー
地磁気K指数の合計5、最大2
⑧『村山情報』
東からの地電流は収束したようだ。
46μAにまで減少した後、今朝は26μAに下がり安定している。
震源、震源周辺の「歪」は解消されたようである。
0コメント