地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5496 22 3/16
①『本日の地震3回』
16日 23時36分 福島県沖 60km M7.3 震度6強(最大)
16日 23時34分 ---- ---- 震度6強
16日 11時25分 島根県 M3.2
16日の月齢13.8
②『本日の最大』
23時36分 福島県沖 M7.3
③『この前兆』
1)読者の皆様被害はありませんでしたか。案じております。
私の安否確認、お見舞い有難うございます。
体調悪く(通院)、無ワッチ、未精査、無観測が続きデータ不足です。
特許予定マグをチェックしたところ落下していました(これでM7以上発生確実)
2)日本上空の全電子数(TEC)は、14日の夜遅くに中高緯度地域で高い状態。15日の夜のはじめ頃に中高緯度地域で高い状態でした。
丸を付ける決断ができませんでした。
3)『村山情報はやはり正確』
昨夕、ラジオのスイッチを入れたところ「ビリビリ」という今まで聞いたことのないノイズが入っていた。
すぐ近くの地元の新潟局。いつも雑音なしできれいに入る。県内か隣県、隣々県のイベントか?
4)『関東P嵐』
3/14 10:00 - 13:15 3:15
最大 12:15 +4.9 14.7
5)13日のNictイオノ
赤2(稚内0、国分寺0、山川1、沖縄1)
関東の地震性ノイズが多い(危険)。
6)孫5ノイズあり
10日21時頃、HF帯をプチワッチ。
連続するBG(背景)ノイズと単発的な孫5ノイズが出ていた。
120時間以内の太平洋側のイベント警戒。
④『本日のNictイオノ』
赤4(稚内0、国分寺4、山川0、沖縄0)
関東の地震ノイズだけが目立つ、(警戒以上)。
⑤『沖縄P嵐。警戒』
3/16 10:30 から7時間:45分間。
最大 14:45の+7.0 19.1
⑥『篠原情報(3/16 12:59)』
2965黒点群の活動が強まっています。
昨夜、15日21時半にM1.4、今朝、16日7時半にM1.5と、
中規模フレアが2回発生しています。
太陽風は平均的な状態です。
⑦『プロトン、放射線帯電子』
静穏レベル
⑧『15日の活動度指数』
黒点数 67
黒点総面積 490
F10.7 110.4
地磁気K指数合計は10、最大3
0コメント