地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5473  '22 2/21

①『本日の地震6回』

21日 11時39分 茨城県沖 M3.6

21日 11時24分 奄美大島沖 M4.7 震度2(最大)

21日 11時13分 宮城県沖 M3.6

21日 10時12分 茨城県沖 M4.5  震度3

21日 07時12分 三重県南東沖 M4.5  震度2


全て、海洋地震。内陸はなし。

21日の月齢19.3。


②『本日の最大』

11時24分 奄美大島沖 M4.7 震度2


③『検証』

19日のイオノ』

山川の「赤単」にも注目。

N嵐による警戒。

沖縄で2/19 16:15 から3時間半継続、最大は18:00の -3.7 7.0。


④『本日のイオノ』

赤1(稚内1、国分寺0、山川0、沖縄0)

稚内1は赤単、松明現象あり、警戒。

国分寺の地震性ノイズがひどい。1週間以内に相応のイベントあるのかも!!


⑤『篠原情報( 2/21 13:27)』

太陽風の弱い乱れが到来するかもしれません。高速の太陽風(537Km)が続いています。

一昨日の衛星動画を見ると19日21時に中心部の北側で20日2時に南東側でそれぞれ爆発現象が発生していました。

衛星動画によると初めの爆発で太陽の北寄りに、次の爆発で太陽の南寄りに淡いCMEが飛び出している事が分かります。

初めのCMEは、地球の正面で発生しているので明日か明後日くらいに太陽風の磁場の強まりなどが到来するかもしれません。

2つめのCMEは、地球に対しては斜め方向ですが遅れて影響が到来する可能性があります


⑥『プロトン、放射線帯電子、TEC』

静穏


⑦『20日の活動度指数』

黒点数 45

黒点総面積 120

F10.7 93.3

地磁気K指数合計は13、最大3

0コメント

  • 1000 / 1000