地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5446 '22 1/25
①『本日の地震1回』
25日 13時00分 宗谷地方 M2.7
25日の月齢13.7。
②『本日のイオノ』
赤0(稚内0、国分寺0、山川0、沖縄0)
未精査。
③『沖縄P嵐警戒』
1/25 17:15 - 22:15 5時間 最大 19:45 +7.3 12.2
5時間も続いた。
19:45、最大、プラスの方へシフトして、中央値との最大差は+7.3MHzになった。
F層の右端の値を示すfoF2(F2層臨界周波数) は、12.2M㎐。通常昼間に発達し一般的な電離層の密度の濃さを示す。
④『篠原情報( 1/25 13:34)』
太陽風は300kmと低速の状態が続いています。
北東の端から新しい黒点が現れBクラスの小さいフレアが続いています。
又、中心部の北側に2935黒点群が発生しています。
⑤『プロトン』
静穏。
⑥『放射線帯電子』
やや高いレベル
⑦『TEC』
日本上空の全電子数(TEC)は、25日の夕方から夜のはじめ頃にかけて低緯度の地域で高い状態(丸5前後)。
⑧『24日の活動度指数』
黒点数 29
総面積 170
F10.7 95.2
地磁気K指数合計は5、最大1
0コメント