地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4016 '17 11/6


①『本日の地震9回』

6日22時52分 秋田県 M2.6

6日22時36分 千葉県沖 M2.8

6日18時15分 大隅半島沖 M3.5

6日17時58分 茨城県 M3.0

6日14時09分 奄美大島近海 M3.5 震度2

6日13時35分 北海道沖 M3.9 震度2

6日10時34分 宮城県沖 M4.0(最大)

6日04時49分 熊本県 M2.1

6日03時50分 岩手県沖 M3.8


②『本日のEs』

無し。


③『酒井情報』

Esの発生は確認されていません。


④『活動度指数』

11月5日 無黒点

同、f10.7は、71

同、地磁気K指数合計1、最大1


J-クラスタを見ると、K指数はゼロになっている。

2307JST SSN=0   SFI=71  A=2  K=0


⑤『篠原情報(11/ 6 12:02)』

太陽風は低速、磁気圏もとても穏やかです。

明日くらいから高速風が始まりそうです。


⑥『黄砂予測図(地表付近の黄砂の濃度)』

PM2.5が気がかりなので、21時の気象庁のデータを見た。

北海道の北へ飛来するが列島からは、離れている。

予測図は黄色恐竜が牙をむいて、獲物を呑み込むようで面白い。


⑦『再掲。毒ガスならぬPM2.5』

日本への影響も十分考えられる。

かなり高濃度、明日・明後日以降到達するだろう。

アスベスト(石綿)と同様、肺に入ったら2度と出て来ない。


追加)

杞憂に終わったようだ、希釈され低濃度、おまけに、北海道の北へ抜けるようだ。


⑧『BGM』

本号を書きながらいつも真空管アンプで音出しをしている。

今日は「BOB MARLEY & The Wailers」だ。レゲーのレジェンドが50曲も詰まっているので、又、買ってきた。

前回はタイム誌により「20世紀最高の音楽アルバム」に選ばれたと云うので求めたが、今回は安かったから買った。

何故か価格はこの1/3。である。

1枚目の冒頭、ソウルシェークダウンは低音のリズムが強調されている。腹こたえるその音は昔、汽車通をしていた時に体に染み込んだ

「シュシュポッポ」。 夜なのでボリュームを下げたが懐かしい。

旧号に書いたが現地で彼の孫娘に逢ってCDにサインを貰った。


世界一のコーヒーは偽物か本物か全く判らず買って来なかった。


世界一 足の速い男は、旧号に書いてある。


これも旧号に書いておいたが、ジャングルの川下りをしたがこのジャングルの両岸にマリーを描いた「のぼり」が沢山はためいていたのには驚いた。


「下り」なのに「のぼり」とは、これ如何に??


コーヒーはエチオピアモカだったが底を付いたので明日はブルマンを買うことにしよう。勿論、ブレンドの安い方である。

安豆をブレンドしないと価格帯は世界一高くなる。



<a href="http://keyword.blogmura.com/key00517257.html ">[地震 前兆] ブログ村キーワード

0コメント

  • 1000 / 1000