地震ニュース
①日本地震前兆現象観測ネットワーク 4007 '17 10/27
①『本日の地震5回』
27日20時51分 茨城県沖 M3.6
27日19時55分 伊豆半島沖 M2.8 震度2
27日16時48分 長野県 M2.7 震度2
27日10時54分 鳥取県 M3.8 震度2
27日03時44分 十勝地方 M3.6
M情報なし。
K情報なし。
N情報なし。
A情報なし。
②『本日のEs』
極小。
ワッチはするも、何も聞こえなかったが、10mでは59レポがあった。
JJ8KDZ 局長> JH6SDG 29.260 59/59 Tnx (2017/10/27(金) 13:13)
③『川原情報』
稚内(北海道)
26日 07:15から07:45 08:45から10:00 22:00から22:45
27日 00:30から01:30
無精査。
④『活動度指数』
26日の黒点数は23
同、黒点総面積は50
同、f10.7は77
同、地磁気K指数合計23、最大は4
⑤『篠原情報(10/27 12:45)』
太陽風低下が続いています。
マックホルツ彗星が太陽に近づいています。
⑥『今後12ヶ月の太陽黒点の予測値(SIDC)』
2017年10月 22
2017年11月 21
2017年12月 20
2018年01月 19
2018年02月 18
2018年03月 17
2018年04月 15
2018年05月 13
2018年06月 11
2018年07月 10
2018年08月 8
2018年09月 7
来年末は限りなくゼロに近づく。
太陽の病気が治らないと又、無黒点が続くだろう。
当然、地球環境には大きな影響が及ぶだろう。
⑦『再掲。北の脅威に付いては度々、書いた』
次なる、核実験をやりたくてうずうずしている。
略。
座して死を待つような日本にはなりたくはない。
首都に落下した場合の死者数がマスコミに度々、登場するがフェークだろう。水爆なら首都は壊滅、その何倍も死ぬのである。
略。
ミサイル高空爆発か、航空機からの投下か、核実験船でやる気か???
どう見ても、原潜からのSLBMしかない。
北朝鮮からの度重なる核実験、日本向けのミサイル発射に関して、どういう政府がいいのかという事を考えて私は、22日、選んだ。
これは間違いない。
⑧『麻生財務大臣、北のおかげと発言』
麻生副大臣は26日、会合で自民党が大勝したのは「北朝鮮のおかげ」と発言した。
長妻昭議員が「とんでもない発言」、又、玉木雄一郎議員も「不謹慎だ。副総理の発言として如何なものか」等と批判、野党は追及の構えを見せている。
これに対して同大臣は「北朝鮮からの度重なるミサイルとか核実験に関して、どういう政府がいいのかという事を考えて国民が選んだ」と釈明した。
0コメント