地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 3996 '17 10/16


①『本日の地震5回』

16日20時47分 茨城県沖 M3.9

16日19時06分 岩手県沖 M4.1(最大)

16日11時29分 神奈川県 M3.1 震度2

16日09時09分 福島県 M2.7

16日03時57分 岐阜県 M2.8


②『本日のEs』

極小オープン。


③『6m帯レポ』

10/16 12:03 [JA8CAR局長] 51.000 JA4TGV FM59+

10/16 11:58 [JA8JEP〃] 50.017 JA6YBR/b 559 ~599

10/16 11:32 [JM6EXB〃] 50.480 JH8ZND/B 599

10/16 09:33 [JE7IDA〃] Es注意 49.75 BY-TV S9


59+と中国のテレビ S9(信号強度の最大値は10ではなく9である)に注目。

それなりのイベントを伴うかもしれない。


④『カラS発生』

22時頃、最後のワッチをしたが2m帯で出ていた。

Sは5~6である。

すかさず、別室のスペアナを見たら「幽霊」。但しそんなに強くはない。「定パターン」での発生か。


⑤『川原情報』

稚内(北海道)

15日 21:30から22:15

16日 04:00


国分寺(東京)

16日 03:30から04:00

無精査。


追加)

稚内P嵐。

10/16 06:15 - 09:00 の間、P嵐が継続、最大差は 10/16 07:45 頃約 +15.5MHz、この時のF層fxは約 20.9MHz。

観測誤差がなければ、要警戒。


⑥『活動度指数』

15日の黒点数は10

同、黒点総面積は12

同、f10.7は70

同、地磁気K指数合計は20、最大は4


⑦『篠原情報(10/16 12:20)』

高速風は続いていますが、速度は530kmに低下、穏やかな状態が続いています。

放射線帯の高エネ電子はGOES15(青線)、GOES13(赤線)共に 昨日よりも増加しています。


⑧『NICT、「オープンハウス2017」開催』

1 日  時: 平成29年11月9日(木)~10日(金)

         9:30~17:00 (10日は16:30まで)

2 会  場: 国立研究開発法人 情報通信研究機構

        東京都小金井市貫井北町4-2-1

3 入 場 料: 無料

オープンハウスの際、「宇宙天気予報センター」を見学できる。

又、ラボツアーのコースとして、宇宙天気予報会議、宇宙天気ミニ講座を開催(ラボツアーは事前予約が必要)。

B-1コース 宇宙天気予報会議  9日(木)14:15-15:00

                      10日(金)14:15-15:00

B-2コース 宇宙天気ミニ講座(太陽編)  9日(木)13:00-13:30

B-3コース 宇宙天気ミニ講座(磁気圏編) 10日(金)11:00-11:30

B-4コース 宇宙天気ミニ講座(電離圏編) 10日(金)13:00-13:30

0コメント

  • 1000 / 1000