地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 3970 '17 9/20
①『本日の地震4回』
20日08時33分 青森県 M2.6
20日05時42分 福島県沖 M3.9
20日05時18分 福島県沖 M5.3 震度3(最大)
20日02時57分 秋田県 M1.5
数多く、丹念にワッチしなかった。
福島県沖 M5.3の「からS」や「孫5」雑音は、出ていたものと思われる。
②『本日のEs』
無し。6mレポでも確認されず。
③『酒井情報』
稚内(北海道)
20日 02:30から03:00
注)昨日はなし。本日の上記は観測エラー。
F領域臨界周波数は概ね静穏。
国分寺は一部時間帯のデータが確認できない状態となりました。
TECは、19日の夜遅くに●●中●●●高緯度の地域で低めでした。
④『活動度指数』
9日の黒点数は11
同、黒点総面積は50
同、f10.7は71
同、地磁気K指数合計は11、最大3
⑤『村山情報』
暫くぶり。
10:20、2段に分かれた地震雲を目撃。
中国から流れてくる雲が多く、判断は難しいが、鮮度がいい。
まっすぐに長く、関東~中部日本方向へ伸びていた。
スパンが長い場合もあり向後1週間は要注意。
⑥『篠原情報( 9/20 12:45)』
太陽風は500km迄下がり、高速風は終わりに近付いています。
⑦『電磁遮蔽、静電遮蔽、磁気遮蔽、放射線遮蔽』
これ等の遮蔽の準備は出来ていますか???
ハムなら優秀な接地線を地中深く埋めている。
勿論、A種接地(第一種接地)は掘ってある。
パソコンや、スマホばかりではなく車も影響を受ける。
OSは、98やミレニアム。この時代の内装電子部品は電磁パルスにもしかして耐えられるかもしれない。
私は、16年前のコムラーシフトのエンジン車を手放さない(ポンコツに近くなってきた)。
イグニッションは接点式からトランジスタに変わっているのでちょっと心配…
⑧『ナショジオの電磁波の脅威(旧号)』
このDVDだけは是非見て欲しい。
ノンフイクションである。
フイクションになると映像では、電磁パルス攻撃のDVDがある。
『ザ・デイ・アフター』 『アルマゲドン・アメリカ』 『フィフス・ウェイブ』 『エアポート2013』 『ブロークンアロー』 『マトリックス』他。
活字の「SF」になるともっと多い。
⑨『ドラム缶、鉄製ごみ箱、ファラデーケージ』
気の早い人は購入済の様である。
売り切れも多い。
然し、爾後のボンデング、第1種アースの知識は必須!!
⑩『アースの知識』
以下は、ウイキ等からコピさせて貰いました。
接地は、その役割によって強電用と弱電用に分けられており、電路を大地と接続する工事である。
大地は非常に安定した電位を持っており、大地と電路を接続することで電位が安定する。電気機器の外箱、電気回路の中性点、電子機器や通信機器類の基準電位を確保するためなど、接地は数多くの役割を持っている。
通信機器や電子機器類は、内外で発生する電磁波やノイズの影響を受けて誤動作を発生させる。電気機器では、接続するケーブル類や外箱などを遮蔽することで、電磁波やノイズから保護している。遮蔽物は、異常電圧やノイズ、電磁波の影響を、安定した電位を持つ大地と接続することで逃がし、内部の重要機器に悪影響が及ぼさないようにしている。
接地という行為には数多くの役割と意味を包含しており、その用途に応じて適切な接地を行わなければ、感電事故や機器の不具合、故障につながる。
続く。
<a href="http://keyword.blogmura.com/key00517257.html ">[地震 前兆] ブログ村キーワード
<a href="http://news.blogmura.com/ranking.html " target="_blank"><img src="http://news.blogmura.com/img/news88_31.gif " width="88" height="31" border="0" alt="" /></a><br /><a href="http://news.blogmura.com/ranking.html < a target="_blank" href="http://news.blogmura.com/news_science/ranking.html"><img
0コメント