地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 3936 '17 8/15
①『本日の地震7回』
16日21時51分 奄美大島沖 M5.7 震度2(最大)
16日21時44分 新潟県 M1.9
16日18時32分 熊本県 M2.3
16日14時31分 千葉県沖 M3.6
16日14時17分 三宅島近海 M3.7 震度2
16日04時39分 伊予灘 M3.9 震度2
16日00時04分 茨城県沖 M3.9 震度3
②『本日のEs』
大オープン。
20時過ぎからは強烈。関西、西日本更に南方面の入感が多い。要注意だ。
国・山・沖が赤点滅。「現在,強いEsが継続発生中。異常伝搬によりVHF帯で混信が発生する場合があり注意、現況確認。過去、E層臨界周波数が8MHzを上回った模様はNictで!!
③『まずは検証』
本日の大ものは、 奄美大島沖 M5.7 震度2!!
④『この前兆は昨日号にはっきり明記してある』
自信を以って警戒級(M5以上)と警告した。
●で表すと●●●●●●になる。
1)昨日のEs。
狭小範囲の局部的なオープン。
Esの赤は、沖縄方面が突出している。要警戒。
2)アメバの松柴情報緊急追加)。
現在、強いスポラディックE層が発生中、異常伝搬によりVHF帯で混信が発生する場合あり注意、現況確認。
8/15 21:00 13.4MHz 21:15 11.6MHz 21:30 11.6MHz 21:45 9.2MHz 22:45 9.3MHz 23:00 10.5MHz 23:15 9.3MHz 8/16 00:00 11.2MHz。
⑤『松柴情報』
稚内(北海道)
15日 22:45から23:00
16日 00:30から01:00
国分寺(東京)
15日 06:00から06:30
16日 00:15から01:15 04:30から05:45
山川(鹿児島)
15日 13:00
大宜味(沖縄)
15日 06:00から08:00 10:00から12:30 14:00から14:15
15:30 23:15
16日 00:00から03:15
無精査。
⑥『篠原情報(8/16 14:31)』
小規模CMEが発生しています。太陽風は低速です。
⑦『昨日のアメバニュース⑧関連』
外気温20から更に1度低下して最低は19℃になった。
早めに電気毛布のスイッチオンにしておいたので布団はポカポカ、安眠できた。
仙台はもう10日以上もの雨天・曇天続き、日照は例年の約10%、農作物に影響が出ている。
太陽光充電もままならず、充電率は極めて悪い。
カラ電池が溜まる一方だ。
電気代節約の為、DC12Vで使っている。
小型パネルは単3リチュームやニッケル水素電池、大型パネルはもっぱら鉛蓄電池等を充電。
いずれも、交流100Vに変換しないで(変換効率が非常に悪い)ダイレクト接続で使用している。
テレビ、DVD,小型冷蔵庫、扇風機、照明、ラジオ、無線機etc
⑧『余談なのか蛇足なのか??』
少し関連があるが富士通は、のーめる賞級の急速充電アダプターを開発、既にスマホに付けている。
充電時間が1/3に短縮され省エネに貢献している。
今後は、スマホ向けアダプターからパソコン等に広がってゆくだろう。
窒化ガリウムとHEMTトランジスター等と新回路で従来の変換効率70%を世界最高の87%までに高めた。
試算によると世界中で72億人がスマホを使っていれば、このアダプターで節約できる電気は一日167.4億ワット時に達する。
これは一般家庭の120万世帯の消費電力に匹敵、CO2を年324万トン削減できるという。
このアダプターは軽くて小さいので一目で判る。
⑨『ジャマイカ島のブルマンやボブマリー』
旧号に書いたが同島のボルト選手のラストランを意識したからである。
その続きと言うか、余りにもマスコミが取り上げるので又…
⑩『今日の編集手帳に』
ラストに山下祥子さんの「十字切りウサインボルトが仰ぐとき神はこの世にいると思えり」が取り上げられていた。
金メダルは五輪8個、世界選手権11個100m、9秒58の伝説は、天に向けて弓を引くポーズと共に人々の記憶の中で輝き続ける…
⑪『見た!!ボルト折れた瞬間を』
トップの1頁から段々ぺージを繰り10頁に達した時、トップのこうせつ氏の「神田川が浮かんできた」よりもなぜか時事川柳のラストツーの高橋通男さんの1句が目に付いた。
今日の秀作である。
「伝説の最終章でボルト折れ」
選者の評は、ボルトが転倒とは。超人が人に戻って去り行く夏。
<a href="http://keyword.blogmura.com/key00517257.html ">[地震 前兆] ブログ村キーワード
<a href="http://news.blogmura.com/ranking.html " target="_blank"><img src="http://news.blogmura.com/img/news88_31.gif " width="88" height="31" border="0" alt="" /></a><br /><a href="http://news.blogmura.com/ranking.html < a target="_blank" href="http://news.blogmura.com/news_science/ranking.html"><img
0コメント