地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 3929 '17 8/8


①『最新のGPS地殻変動情報』

7月22日までのデータを使用して8月8日に更新。

各自チェックされたし。


②『本日の地震10回』

8日23時29分 鹿児島湾 M2.5

8日21時28分 熊本県 M3.9 震度3

8日19時25分 茨城県 M3.4

8日17時51分 沖縄近海 M4.0 震度2

8日14時49分 沖縄近海 M5.0 震度3(最大)

8日11時13分 有明海 M2.2

8日09時37分 有明海 M2.2

8日07時35分 宮城県沖 M4.0 震度2

8日04時54分 鹿児島湾 M2.

8日03時14分 西表島付近 M3.5


③『再掲。6m、南が強い』

8/7 18:12 [JE7IDA局長] Es 注意 102.3MHz BY-FM

8/7 09:31 [JP1LRT〃] 50.017 JA6YBR/6 599

8/7 09:22 [JJ8KDZ〃] 50.010 JA2IGY/b 599

BY(中国)のMUF(最高使用周波数)は、昔のアナログテレビでいうと3ch相当である。


④『再掲m。6日も南が強かった』

8/6 19:53 [JJ8KDZ局長] 50.017 JA6YBR/b 599

8/6 19:16 [JS6TKM〃] 石垣市に2エリアのビーコン9+で入感

通常は入感はない。それが9+とは。驚き、モモノキ!!


⑤『かてて加えて、ダメ押し決定的の警報』

再掲。追加)

山川で現在,強いEs層が発生中、 異常伝搬によりVHF帯で混信が発生する場合があり注意、現況確認。

8/6 23:00 11.5MHz  23:15 10.5MHz 8/7 00:15 11.0MHz。


⑥『更には4日の沖縄 略。電離層、要警戒』

警戒級(M5以上)120時間以内の警報を4日に出した。

9日迄。即ち明日迄である。

現在、強いEs層発生中。異常伝搬により混信が発生する場合があり注意、現況確認。 

21:30 11.6MHz  22:45 17.9MHz  23:00 13.1MHz  23:15 8.8MHz  23:45 12.6MHz 8/5 00:00 11.2MHz。


⑦『検証』

14時49分 沖縄近海 M5.0 震度3(最大) による地球エネが南の電離密度を上げたのは間違いない。

太陽エネは極めて弱かった。


⑧『本日のEs』

中オープン。


⑨『酒井情報』

稚内(北海道)

7日 07:30 09:15


国分寺(東京)

7日 07:15から12:15 22:45から23:00

8日 00:00から04:00


山川(鹿児島)

7日 08:00から09:30

8日 04:45から05:45


大宜味(沖縄)

7日 08:45から09:15

8日 01:15 02:30

無精査。


⑩『活動度指数』

8月7日の黒点数は11

同、黒点総面積は140

同、f10.7は73

同、地磁気K指数合計は8、最大は2


⑪『篠原情報(8/ 8 11:57)』 

太陽風はやや高速になり、磁気圏も穏やかになっています。





<a href="http://keyword.blogmura.com/key00517257.html ">[地震 前兆] ブログ村キーワード

<a href="http://news.blogmura.com/ranking.html " target="_blank"><img src="http://news.blogmura.com/img/news88_31.gif " width="88" height="31" border="0" alt="" /></a><br /><a href="http://news.blogmura.com/ranking.html < a target="_blank" href="http://news.blogmura.com/news_science/ranking.html"><img src="http://news.blogmura.com/news_science/img/news_science80_15_1.gif " width="80" height="15" border="0" alt="" /></a><br /><a href="http://news.blogmura.com/news_science/ranking.html " target="_blank">にほん

0コメント

  • 1000 / 1000