地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 3904 ’17 7/13
①『本日の地震14回』
13日21時35分 奄美大島近海 M4.3 震度3
13日13時48分 北海道沖 M1.5
13日12時16分 茨城県 M3.1
13日11時25分 長野県 M2.5
13日09時30分 茨城県沖 M3.3
13日09時17分 鹿児島湾 M2.3
13日07時45分 胆振地方 M3.1 震度2
13日07時43分 薩摩半島沖 M2.2
13日05時10分 鹿児島湾 M2.4
13日04時49分 日本海 M6.3(最大)
13日04時35分 鹿児島湾 M3.3 震度2
13日04時31分 鹿児島湾 M2.0
13日04時04分 沖縄近海 M4.3
13日03時37分 和歌山県 M2.7
②『JE7IDA局長の昨日のレポに注目!!』
7/12 10:57 [JE7IDA] 日本海やや北部にEs MUF154MHz相当。
MUFが154メガのレポは驚異的。
明らかに強力な縦型Eスポが発生した歴然たる証拠!!!
早朝、日本海 M6.3の本日最大の地震が発生している。
③『参考、正確な梶前兆』
8日、今回は、耳や頭痛ではなく、略。勿論、熱中症や体調不良ではない。地震・噴火のたぐい。やはり、国内で1週間は要警戒。
M6.3は大きい。
この大きい深発(約590km)も特異体質が感応していたのではないか??
④『再掲。昨日の山川のN嵐』
21時35分 奄美大島近海 M4.3 震度3が発生している。
鹿児島湾の余震も多い。
⑤『再掲。昨日の沖縄のEs偽像』
04時04分 沖縄本島近海 M4.3があったが、関連性は不明。
規模が小さいからだ。
⑥『本日のEs』
大オープン。
またぞろ、稚内と国分寺に「N嵐」が出ている。詳細はNict情報に。
規模は後者の方がでかい。警戒。
⑦『松柴情報』
稚内(北海道)
12日 06:30から08:00 09:30 11:45から12:00
13日 00:30から02:15
国分寺(東京)
13日 00:30から01:00
山川(鹿児島)
13日 00:45から02:45
大宜味(沖縄)
12日 07:45 09:45から10:15 19:45 21:15から22:15
13日 02:30から03:30
未精査。
⑧『活動度指数』
7月12日の黒点数は43
同、総面積は590
同、f10.7は90
同、地磁気K指数合計は7、最大は2
⑨『篠原情報(7/13 13:28)』
太陽風は平均的な速度に下がり、磁気圏も穏やかです。
⑩『ノーベル賞受賞者、梶田先生宇宙の夢語る』
東北大は8月19日シンポジューム「ニュートリノ研究に夢を乗せて」を青葉区の勝山館で開く。
梶田先生は「夏の夜に星空を見て、宇宙の謎を感じられるないようにしたい」と。
13時からで入場無料。ウエブサイトか往復はがきで申し込む(明日締め切り)。
⑪『宇宙、星空、夢…』
何故か、かなり前の旧号から続く…
src="http://news.blogmura.com/news_science/img/news_science80_
15_1.gif " width="80" height="15" border="0" alt="" /></a><br /><a href="http://news.blogmura.com/news_science/ranking.html " target="_blank">にほんブログ
0コメント