地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5401 '21 12/11

①『本日の地震10回』

11日21時05分 トカラ列島近海 M2.6

11日20時53分 宮城県沖 M4.0 震度2

11日16時59分 京都府 M3.7 震度3

11日16時09分 トカラ列島近海 M3.5 震度2

11日13時23分 トカラ列島近海 M2.5

11日10時21分 トカラ列島近海 M2.0

11日09時43分 奄美大島沖 M4.1 (最大)

11日08時42分 熊本県 M3.5 震度3

11日08時22分 トカラ列島近海 M2.2

11日08時17分 トカラ列島近海 M2.4

11日の月齢は7.2、12日の月齢は8.2


②『震源地毎の地震回数』

期間:2021年9月02日~12月11日(11日22:40更新)

地震回数   震源地    最大

248回 トカラ列島近海 M6.1

35回 石川県能登地方 M5.1

29回 岐阜県飛騨地方 M5.0

25回 伊豆大島近海 M3.5

20回 福島県沖 M5.2


③『Nictイオノ』

赤3(稚内1、国分寺1、山川0、沖縄1)

関東方面地震ノイズは警戒。

太陽エネ≪地球エネ。


④『篠原情報(12/11 09:31)』

太陽風は低速(302Km)で、磁気圏も穏やかです。太陽は無黒点です。


⑤『プロトン、TEC』

静穏レベル。


⑥『放射線帯電子』

やや高いレベル。


⑦『10日の活動度指数』

黒点数、総面積 0

F10.7 75.7

https://services.swpc.noaa.gov/images/solar-cycle-10-cm-radio-flux.gif

地磁気K指数合計は6、最大2


⑧『MKNA情報』

無し。


⑨『最近のM実績』

先月末、心拍が異常に上昇し倒れた。実に130オーバーだった。3日無事退院。

◎3日09時28分 紀伊水道 M5.4 震度5弱(最大)

◎3日06時37分 山梨県 M4.8 震度5弱


⑩『最近のK実績』

12/7、視覚、心拍、圧迫感のトリオ体感で国内のイベント。1週間以内に発生する(14日迄)。

◎9日11時05分 トカラ列島近海 M6.1 震度 5強

0コメント

  • 1000 / 1000