地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5392 '21 12/2
①『本日の地震4回』
2日 23時27分 和歌山県 M2.5
2日 17時25分 福島県沖 M4.7 震度3
2日 08時58分 茨城県 M3.5 震度2
2日 01時58分 茨城県 M5.0 震度4(最大)
2日の月齢は27.6、3日の月齢は28.6
②『本日の最大』
01時58分 茨城県 M5.0 震度4
③『再掲、昨日(12/1 )のイオノ』
赤2。関東方面に地震性ノイズあり。警戒。
④『検証』
発生は翌日、場所は関東茨城県、規模はピタリの警戒級(M5~)。
地震ノイズから見て前震の可能性あり、このノイズだと来月くらいまで後発があるかもしれない。
⑤『本日(12/2 )のNictイオノ』
赤6(稚内2、国分寺2、山川2、沖縄0)
関東方面に強い地震性残留ノイズ、このところ連日出ている。危険。月齢にも注意。
ノイズリダクション (信号に含まれるノイズを抑圧・軽減する信号処理回路) で除去しきれていない。
⑥『篠原情報(12/ 2 12:48)』
太陽風は、500kmと高速状態が続いています。
磁場強度は7nTから4nTへ下がり平均的な状態に戻っています。次のコロナホールの影響が始まりそうです。
⑦『プロトン、TEC(全電子数)』
静穏。
⑧『1日の活動度指数』
黒点数 39
黒点総面積 350
F10.7 86.4
地磁気K指数合計は22、最大4
⑨『ユーチューブ2回目の地震ニュース』
ユーチューブ2回目の地震ニュースを見たら、更に旧号4717号を参考に、大特報あり!
0コメント