地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5391 '21 12/1
①『本日の地震8回』
1日 23時31分 岩手県 M4.2 震度3
1日18時52分 石川県 M2.5
1日15時05分 千葉県沖 M4.9(最大)
1日12時08分 島根県 M2.8
1日07時48分 富山県 M2.7
1日05時50分 山形県 M3.8 震度3
1日03時21分 富山県 M3.3 震度2
1日02時43分 埼玉県 M3.0
1日の月齢は26.6、2日の月齢は27.6
②『本日の最大』
15時05分 千葉県沖 M4.9
③『昨日のイオノ』
赤9(稚内0、国分寺1略)
本日も関東方面に地震性ノイズあり。
この地震性ノイズは神奈川県西部地震より20日の東京都23区 M4.6と関連しているようだ。
しかし、本日沖合の千葉県沖でM4.9も起きた。
④『沖縄のイオノは』
29日は赤6(略、沖縄4)
沖縄警戒だった。
30日は赤9(略、沖縄5)
沖縄、赤多かった。
検証すると翌日1日の朝、08:17に至近距離の台湾付近でM 4.6が発生している。
11/30 23:17UC 4.6M 台湾付近(信号機さん)
⑤『本日(12/1 )のNictイオノ』
赤2(稚内1、国分寺0、山川1、沖縄0)
北に松明現象あり、関東方面に地震性ノイズあり。
共に警戒。
⑥『篠原情報(12/ 1 13:20)』
太陽風速度は500kmに高まっています。
1日4時頃から上昇を始め、1日12時頃に500kmに達し高速風になりました。
⑦『プロトン、放射線帯電子、TEC(全電子数)』
静穏。
⑧『29日の活動度指数』
黒点数 59
黒点総面積 390
F10.7 90.0
地磁気K指数合計は10、最大4
⑨『ユーチューブ2回目の地震ニュース』
ユーチューブ2回目の地震ニュースを見たら、更に旧号4717号を参考に、大特報あり!!
ーーーーー●大特報●ーーーーー
本日の高校講座、地学基礎「地震」を見た。
超〃貴重な岩石破壊実験が放映されたのだ!!
強圧を加えての花崗岩破壊実験である。
下部を固定、上部から徐々に圧を加えてゆくとひび割れの音が鳴り出す。ミリミリ、ビリビリ、パリパリと…小破壊が進行する。
勿論、圧電効果で電磁波も放射される(尚、この実験は音のみで電磁放射のデータはなかった)。
やがて歪の限界に達し、小さな皹割れが生じた(全破壊ではない)。
すると連続して発生していた音がいったん止まり、静寂状態になった(この時の解説あり)。
更に圧をかけると皹は大きくなり又、音を発するようになった。略。
0コメント