地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 3826 '17 4/25
①『最新のGPS地殻変動情報』
4月8日までのデータを使用して、4月25日に更新。
硫黄島1 24.5cm
硫黄島2 40.6cm
前津江 19.4cm
これは、異常!!南海トラフに注目。
各自、即、精査されたい。
繰り返す!! 即、精査されたい。
②『本日の地震1回』
25日21時40分 北海道沖 M4.1
非常に減少した。1回のみである。
K 、N、A 情報はなかった。
特許予定高感度マグ無作動。
特許木村式地震予知器無作動。
イオノ赤多発は太陽エネ≫地球エネ。
太陽は、SFI=80 SSN=41 A=20 K=3。
特段のP嵐やN嵐はなし、又、電離層擾乱もなし。
③『稚内、早朝に地震性Es』
自動は、15.24メガだが、手動ではなんと20メガをオーバーする地震性Esが出ていた。
勿論、典型的な「赤単」である。
④『検証』
結果は、21時40分 北海道東方沖 M4.1 。
⑤『2m、6m、10mレポ』
レポ数が少ない。
磁気嵐やデリンジャー現象が発生している訳でもないのに!!
⑥『岡島さん』
高エネ電子の24時間フルエンスが、4月24日20時(UT)に非常に高レベルに達した為、25日0時30分(UT)に臨時警報を発令しました。
8メガ超の強いスポラディックE層が確認された地域と時間帯。
大宜味(沖縄)
24日 06:00
25日 05:00
未精査。
⑦『篠原さん(4/25 13:40)更新』
高速の太陽風が続き、磁気圏も活動的です。
放射線帯の高エネ電子は、更に高まって、GOES15は、10万を超えています。
⑧『TD情報(25日16時00分 発表)』
熱低
存在地域 比島の東
進行方向、速さ 西 ゆっくり
中心気圧 1004hPa
<26日15時の予報>
進行方向、速さ 西北西 15km
中心気圧 1000hPa
中心付近の最大風速 18m
最大瞬間風速 25m
<a href="http://news.blogmura.com/ranking.html " target="_blank"><img href="http://news.blogmura.com/news_science/ranking.html " target="_blank">
<a href="http://keyword.blogmura.com/key00517257.html ">[地震 前兆] ブログ村キーワード
0コメント