地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5357 '21 10/27
①『本日の地震3回』
27日 12時17分 愛媛県 M3.1
27日 03時27分 福島県沖 M4.2 震度2
27日 01時28分 福島県沖 M5.2 震度3(最大)
27日の月齢は21.0、28日の月齢は22.0
。
②『本日の最大』
01時28分 福島県沖 M5.2
③『さりげない警報』
上記の発生はは下記に隠されている。
再掲。前日(26日)の体調。
血圧140、脈圧49、心拍77、略。
心拍が77にも上昇するのは階段を2、3回上り下りいないとならない。
旧号にあるとおり普段は60前後である。
本県或いは近くでM5.前後が発生するのは間違いないと思った。
心拍と地震の関係は旧号にゴマンとある。
④『村山情報』
午前中に心拍数上昇。最高は100を超えた。
新潟県付近、日本海側は、警戒。
⑤『本日のNictイオノ』
メンテナンスの為、最新のデータが確認できない。
⑥『篠原情報(10/27 13:25)』
北東端から黒点が現れました。M1.0の中規模フレアが発生しています。
昨日Mフレアを起こした領域が北東の端から現れ、
2891黒点群と番号が付けられています。
昨日以降も夕方から夜にかけて、C5.0、C4.8、C3.1の小規模フレアを起こし27日0時半にはM1.0の中規模フレアが発生しています。
⑦『プロトン、放射線帯電子、TEC』
静穏。
⑧『26日の活動度指数』
黒点数86
総面積820
F10.7は109.3
地磁気K指数の合計6、最大2
やや活発、もう少し大きなフレア発生があるかも。
⑨『自転訂正』
まだらボケのせいか誤りが多くなった。
すいません。
昨日は、0.08なのに0.8とゼロを一つ落とした。
自転のアクセルとブレーキの間違いを読者の方にご指摘を頂いた。感謝します。
大分遅れましたが本日訂正します。
「再掲⑦。自転減速」
自転加速から自転減速へ。
地球の自転速度はブレーキからアクセルヘ切り替わったは、アクセルからブレーキではないでしょうか。
ブレーキからアクセルヘは間違いで正しくははアクセルからブレーキでした。た。
0コメント