地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5347 '21 10/17

①『本日の地震2回』

17日 11時32分 奄美大島沖 M4.8 震度2(最大)

17 02:32 5.1M 南西諸島北部(信号機さん)

17日 06時39分 青森県沖 M3.0

17日の月齢は11.0、18日の月齢は12.0。


②『本日の最大 M4.8(M5.1)』

11時32分 奄美大島沖 M4.8震度2

02:32 5.1M 南西諸島北部(信号機さん)


③『再掲、沖縄でP嵐2回あり警戒警告』

10/15 4時間15分 16:45の+6.5メガ。

10/15 2時間 21:00の+4.4メガ。

警戒はM5以上を言う。


④『Nictイオノ』

赤8(稚内4、国分寺1、山川0、沖縄2)

北方に注目。


⑤『関東N嵐 警戒』

10/17 18:00 - 19:30 1:30 最大は18:45 -4.0 2.5


⑥『九州もN嵐 警戒』

10/17 18:15 - 20:15 2:00 最大19:00 -3.7 3.5 


⑦『10/17 17:30 - 20:45 3:15 最大19:30 -4.0 4.3

暫くぶりというより、極めて稀、3N嵐。

P嵐よりも危険である。

列島地下で異変が起きている。


⑧『篠原情報(10/17 14:22)』

太陽風は380~400km/秒と平均的な速度です。磁気圏は静穏です。

磁場強度は、9nTとやや強まった状態が続いています。

⑨『プロトン、放射線帯電子、TEC』

静穏。

⑩『16日の活動度指数』

黒点数11

黒点総面積120

F10.7は77.6

地磁気K指数の合計11、最大3


相変わらず病気、おとなしすぎる。病膏肓にいる。

特にF層への影響が顕著。こんなF層イオノは今まで見たことがない。

又、短波帯をワッチするとその落ち込みは、近来にない位のひどさである。

繰り返す、F層がおかしい。

ja7hoq's Ownd

0コメント

  • 1000 / 1000