日本地震前兆現象観測ネットワーク 5346 '21 10/16

①『本日の地震6回』

16日 21時48分 京都府 M3.9 震度3

16日 11時03分 択捉島沖 M4.9(最大)

16日 10時42分 島根県 M2.5

16日 08時39分 熊本県地方 M2.8 震度2

16日 03時34分 沖縄近海 M4.0

16日 02時50分 沖縄近海 M3.3

16日4の月齢は10.0、17日の月齢は11.0。


②『本日の最大』

11時03分 択捉島沖 M4.9


③『再掲。昨日の短波帯のワッチで』

「孫5」が出ていた。

もう少し確認してからの方が確率が高まるが…

M5ノイズに対してM4.9が発生。「50」と49」の差。

震源と仙台は何一つ遮るものはなくストレートにこの雑音は入ってきた。

陸上伝搬だと、山や建物、樹木等で減衰してしまう。


④『再掲、沖縄でP嵐が2回あり警戒警告』

10/15 4時間15分 16:45の+6.5メガ。

10/15 2時間 21:00の+4.4メガ。


⑤『やはり沖縄で起きた、2連発が』

02時50分 沖縄近海 M3.3

03時34分 沖縄近海 M4.0


⑥『Nictイオノ』

赤5稚内1、国分寺0、山川2、沖縄2)

未精査。


⑦『篠原情報(10/16 14:10)』

無黒点になるかもしれません。

太陽風は低速の状態(340km)が続き、磁場強度は、4~5nTの状態が続いていましたがグラフの後半で、8nTにやや強まる変化が到来しています。

⑧『プロトン、放射線帯電子、TEC』

静穏。


⑨『15日の活動度指数』

黒点数11

黒点総面積250

F10.7は84.0

地磁気K指数の合計7、最大2

0コメント

  • 1000 / 1000