地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5327 '21 9/27

①『本日の地震13回』

27日20時26分 茨城県沖 M4.7 震度3(最大)

27日20時25分 岐阜県 M4.0 震度2

27日20時02分 岐阜県 M2.5

27日19時58分 宮城県沖 M4.0 震度2

27日19時54分 岐阜県 M4.1 震度2

27日18時05分 岐阜県 M3.1

27日17時57分 岐阜県 M2.6

27日16時52分 兵庫県 M2.6

27日16時49分 岐阜県 M3.1

27日16時23分 岐阜県 M2.7

27日16時14分 岐阜県 M2.9

27日02時31分 紀伊水道 M3.4

27日01時36分 浦河沖 M3.7

内陸地震が多い。

27日の月齢は20.5、28日の月齢は21.5。


②『本日の最大。M4.9』

20時26分 茨城県沖 M4.7 震度3(気象庁

20:26 ESE of Kitaibaraki M4.9 (USGS)


③『この前兆』

『村山情報』

25日、東、再び100オーバーの振り切れ状態になった。南は低下したままである。


注)

前回の振り切れは米、アリュ―シャンだった。一旦振り切れが収まって又、増加した。

25日の朝の事である。

アリュ―シャンからのようだが一旦下がっているので「ご破算で願いまして」の振出と考えられる。

つまり、別震源からの地電流の可能性も考えるべきだろう。

尚、南電流は低下して収束状態だった。

南を含めて、後発が予想される。


④『Nictイオノ』

赤2(稚内0、国分寺0、山川0、沖縄2)


午後、沖縄のfxは25メガ迄伸びた。


⑤『沖縄P嵐警戒』

9/27 11:45 - 18:00 6時間15分

最大は15:30の+6.3メガ 13.7メガ


⑥『プロトン、放射線帯電子、TEC』

静穏。


⑦『26日の活動度指数』

黒点数47

黒点総面積170

F10.7は86.3

地磁気K指数合計は1、最大1


⑧『tenki.jp(9/27 18:12 )』

台風16号 関東直撃のおそれ。

「大型」で「非常に強い」16号は、10月1日頃には、勢力を維持したまま、関東に近づくおそれがあり、急に強まる雨や風に警戒が必要。

28日以降は、西日本や東日本の太平洋側も波が高くなるとみられ、海沿いの地域では高波に警戒が必要。

0コメント

  • 1000 / 1000