号外
続々号外 8/4
①『再掲。Nictイオノ』
赤26(稚内8、国分寺14、略)
関東周辺は警戒。地震性ノイズが多い。
②『このノイズは下記ではない』
16時28分 茨城県沖 M4.6
19時29分 茨城県沖 M5.1
20時17分 茨城県沖 M4.4
③『このノイズは下記によるものである』
4日05時33分 茨城県沖 M6.0 震度3
4日05時43分 茨城県沖 M5.6 震度2
4日13時40分 茨城県沖 M5.8 震度2
④『再掲、関東電離層擾乱、警戒』
8/1 09:00-10:00 最大は 09:15 中央値との最大差8.3MHz fmin10.1MHz。
⑤『関東上、電離層擾乱の検証』
この擾乱は、太陽エネより地球エネの影響が明らかに大きい。
下記が連続発生している。後続地震や首都圏直下地震につながるのかは軽々に判断できない。
4日15時15分 茨城県沖 M4.6
4日15時08分 茨城県沖 M4.9
4日13時40分 茨城県沖 M5.8
4日11時56分 茨城県沖 M5.0
4日07時11分 茨城県沖 M4.9
4日05時43分 茨城県沖 M5.6
4日05時39分 茨城県沖 M4.7
4日05時33分 茨城県沖 M6.0
⑥『再掲、午前の村山情報』
防災無線のランプ点滅、ノイズが入る。
NHK新潟放送にもノイズが入っている。
同県は勿論、県周辺警戒。
県周辺とは関東も入る。
⑦『号外のコメント、ジンさん(8月4日 02:26)』
お疲れ様です。M氏の情報そのままですね。3日午後12時防災無線の周波数に混信して、地元ローカルのFM放送が入ってきました。初めての事なので、唖然としました。
RE:貴重な情報感謝。独りよがりの情報では無いことが確認出来て有難いです。
尚、上記③「このノイズは下記によるものである」のかどうかは新潟県で直接自分のプロ用受信機をワッチして耳確認していませんので断定できません。
0コメント