地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5258 '21 7/17

①『本日の地震5回』

17日 20時50分 伊予灘 M5.1 震度4(最大)

17日 20時12分 宮城県沖 M3.4

17日 18時07分 岐阜県 M4.2  震度3

17日 15時15分 八丈島近海  M3..3 震度3

17日 12時50分 奄美大島沖

17日の月齢は7.4、18日の月齢は8.4。


②『本日の最大』

伊予灘 M5.1 震度4

九州大分県沖である。


③『この前兆』

1)昨日のイオノ。

赤103(稚内18、国分寺32、山川44、沖縄9)

未精査だが鹿児島県山川はなんと「赤」44と突出!!

早朝に松明、そして地震性ノイズも出ていた。

間違いない。


2)5255号(7/14)

沖縄は欠測が多くなり的確な電離異常は掴めなかった。

今後も「120時間(150時間)」を注目して欲しい。

電離層の地球エネによる温度変化は間違いない。

14日の沖縄赤40個近くも。

沖縄のイオンは急増し、「赤」が非常に多くなっている。

沖縄は少なかったが最多になっている。

3)14日には沖縄に擾乱発生が発生している。

この地震後も電離層がおかしい。

7/14 夕、中央値との最大差8MHz、fmin9.4MHz。


注)

120時間経過するのは19日である。

120時間は20日である。

④『M情報』

2箇所の地電流異変。

東急増92μA、南60μA。イベントは同方向、1週間以内。


⑤『A情報』

4個全てマグ落下。


⑥『特許予定マグ』

屋外設置、見に行ったが異常無し

50年以上の過去データではM8以上でないと作動しない。


⑦『特許取得済み木村式予知機』

作動せず。


⑧『篠原情報(7/17 09:58)』

太陽風の速度が少し高まりまっています。 太陽の向こう側でCMEが発生しています。太陽風は平均的な速度です。

昨朝、太陽の向こう側でCME(コロナ質量放出)が発生しています。

SOHO衛星LASCO C2、C3による動画を掲載します。

14日に紹介したCMEと同じくコロナのガスが太陽を丸く囲む様に噴出しています。

地球のちょうど反対側で、規模の大きいフレアが発生した様です。

動画では、左下にもガスの濃い領域が飛び出しています。ガスの様子から考えるとフレアと一緒にフィラメント噴出が南半球の緯度が高めの領域で発生したのかもしれません。

太陽の向こう側の現象なので、地球への影響はありません。


⑨『FARSIDE EXPLOSION TOUCHES EARTH』

Imagine an explosion on the farside of the sun so powerful, we could feel it here on Earth. It happened on July 13th. The debris emerged in a circular cloud known as a halo CME. Despite the face that the body of the sun blocked the explosion, energetic particles still peppered Earth: full story.


]⑩『ANOTHER MAGNIFICENT HALO CME』

It just happened again. On July 16th, a magnificent halo CME billowed away from the farside of the sun. This is the 3rd such explosion in the last three days:

(S.W.COM)

略。


⑪『Nictイオノ』

赤81(稚内23、国分寺32、山川23、沖縄3)

天頂角から見て北は警戒。

関東多い。沖縄欠測あり。

ja7hoq's Ownd

0コメント

  • 1000 / 1000