地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5165 '21 4/15


①『本日の地震8回』

15日20時24分 浦河沖 M4.2 震度2(最大)

15日17時56分 豊後水道 M3.1

15日14時48分 トカラ列島近海 M3.3 震度2

15日13時10分 トカラ列島近海 M2.2

15日12時10分 長野県 M2.8 震度2

15日10時07分 トカラ列島近海 M2.3

15日09時11分 長野県 M2.6 震度2

15日04時38分 長崎県 M2.5

15日の月齢は3.4、16日の月齢は4.4。


②『本日の最大』

20時24分 浦河沖 M4.2 震度2


③『一昨日のイオノ』

後発ありとみた。間違いはなかった。

余りにもでたらめな予知情報が多い中「イオノ」を信用し重く重く見て欲しい。

4/14 00:50  4.6M カムチャッカ半島

4/14 03:27 4.7M 北海道の南沖(青森県東沖)(信号機さん)

追加)15日20:24 浦河沖 M4.2 震度2


④『特筆すべきは村山情報』

だれもどこも「長野県地震」の発信はなかった。

本日も、長野県M2.6震度2と長野県M2.8震度2あり。


⑤『Nictイオノ』

赤5(稚内0、国分寺1、山川1、沖縄3)

未精査。


⑥『沖縄にP嵐発生』

2021/04/15 14:15 - 20:15

実に6時間も、最大は 19:45の+8.8メガ、15.5メガ(丸5前後)。


⑦『電離圏嵐』

F領域臨界周波数は、15日の夜のはじめ頃に沖縄で高い状態。TECは、15日の夕方から夜のはじめ頃にかけて低緯度地域で高い状態(丸5前後)。

引き続き今後1日間、地磁気の乱れに伴い、電離圏も乱れると予想されます。


⑧『プロトン、放射線帯電子』

静穏レベル。


⑨『篠原情報(4/15 13:44)』

太陽風は平均的な速度になっています。磁気圏は穏やかです。


⑩『太陽活動』

最低である。

死んでいる!!病気か??

ハムは、黒点数400、太陽風速度1500Km、フレアX10級くらいを望んでいる。


⑪『n.d.e.さんから(04月15日 02:10)』

ja7hoqさんにお聞きします。ガソリン燃料等の発電機は用意されていますか。トラフ等に備えようと思っています。


RE:)

所属のアマチュア無線クラブでは所有し、いつでもスタンバイできますが個人では持って居ません。

クラブの移動運用の際、自宅で試運転をしますが、騒音と排ガスの為、テスト運転くらいですぐ止めます。

室内に持ち込むとガス中毒になるので危険です。あくまで人里離れた野外でしか使えません。

その代わり、大きなソーラパネルと大容量鉛蓄電池とリチュウムイオン電池等を多数持っています。

「3.11」の時は50AH(5アンペアで10時間使える)の大型バッテリーが大活躍しました。

0コメント

  • 1000 / 1000