地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5068 '21 1/7
①『本日の地震4回』
7日10時10分 種子島近海 M2.5
7日06時07分 三陸沖 M5.1(最大)
7日04時17分 高知県 M3.6 震度2
7日04時13分 三陸沖 M4.4
7日の月齢は23.8、8日の月齢は24.8。
②『本日の最大』
06時07分 三陸沖 M5.1
今日も昨日も地震ノイズはノーワッチ。
その他の観測もやっていなかった。
ただ、血圧と心拍は毎日9時頃測っている。
③『3日間の呼び出しデータ』
5日に最高が163迄上がっていた。いつもより高い。
最低も上昇して100。従って脈圧は63である。
心拍数も多かった。67である。
6日は162-89で高い、脈圧は73。心拍は70にもなっていた。高い。
三陸沖で又、あるなと予感。
7日の6時過ぎ、熟睡中 三陸沖でM5.1が起きていた。
全く、気付かなかった。
知らずに9時に測った。沖合の歪が解放されたのだろう、最高血圧は142、最低は85、脈圧57、心拍なんと61に下がっていた。
過去のごまんとある体調測定実績と合致している観測データではある。
尚、この血圧計のメーカー種類等は旧号に紹介済。
④『本日の天秤棒』
03時、大陸の高気圧66hpaが東に強く張り出し、日本海には04hpa、00hpaの双子低気圧。関東沖に08hpaの低気圧、東沖に高気圧12hpaの天秤棒効果が中部日本から北にかかる。
⑤『Nictイオノ』
赤1(稚内1、国分寺0、山川0、沖縄0)
未精査。
⑥『MKNA情報』
無し。
⑦『短波帯~極超短波滞のワッチ』
ノーワッチ。
⑧『TEC情報』
静穏。
⑨『篠原情報( 1/ 7 12:57)』
高速の太陽風(500キロ前後)が続いています。太陽の右上にCMEが噴出しています。
⑩『ゴーツートラブル』
湯治予定がトラブッた。
11日からの解除が来月7日迄に伸びてしまった。残念。
40ワットの殺菌灯(詳細旧号)の出番も無くなった。
0コメント