地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5014 ’20 11/14
①『本日の地震2回』
14日04時11分 石川県 M2.6
14日03時14分 トカラ列島近海 M3.0
14日の月齢は28.3、15日の月齢は、29.3。
②『A情報』
暫くぶりでコンタクト。マグ4個、全部落下したそうである。
この時間帯、電離層嵐の黄信号が2か所で点滅していた。
早速、特許予定の超高感度と特許木村式をチェックしたが異常はなかった。
③『2年前のA情報、全マグ落下の結果』
再掲、4094号( '18 1/24)。
この日の最大は「緊急速報」も出た青森県沖の M6.2だった。
この諸兆を下記に記す(10項目もあり)
4)の警告A情報、全マグ落下。
6)稚内で正相電離層嵐 略。
「この前兆の本命は!!」
4090号(出た!! A情報)
20日。警告のA情報の全マグ4個落下。
M6.2 の青森県沖 だった。
④『電離圏嵐、丸4』
F領域臨界周波数は、概ね静穏な状態。
日本上空の全電子数(TEC)は、14日の夕方から夜のはじめ頃にかけて高緯度地域で低い状態。
⑤『Nict イオノ』
赤1(稚0、国0、山0、沖縄1)
未精査。
⑥『篠原情報(11/14 13:43)』
太陽風は低速になっています。磁気圏も静穏です。
⑦『13日の活動度指数』
黒点数は22
黒点総面積は100
F10.7は81.9
地磁気K指数の合計は3、最大1
⑧『高気圧合体』
9時列島西部にある30と32hpaが12時に日本海で合体した。
気圧示度は32hpa。
0コメント