地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5003 ’20 11/2


①『本日の地震2回』 

2日10時18分 沖縄本島近海 M2.7 震度2

2日02時57分 茨城県沖 M3.1

2日の月齢は16.3、3日の月齢は、17.3。


②『昨日の地震に追加』 

12時13分沖縄近海 M4.3はUSGSによると03:13 4.6M 南西諸島中部(信号機さん)だった。


③『昨日のこの結果は、規模が小さくお詫びしたが…』

USGSのM4.6と置き換えて再掲したい。

沖縄近海でM4.6(USGS、本日最大)が起きた。  

発生が遅かった割には規模は小さかった。

即ち、「120時間型」で発生日は、丁度、11月1日でピタリだったが、規模はM5~の警戒級には至らなかった。M4~の注意級止まりだった。

驚かせてすいませんでした。これはお詫びします。

場所は警告とおり、九州~台湾間で違いはなかった。


④『2回ワッチ』

特段の変化無し。BGノイズは若干あり。


⑤『M7 の余震』

余震(信号機さん)

10/30 15:14 37.84N 26.83E 10 5.2M ドデカネス諸島

10/30 17:16 37.80N 27.07E 10 4.3M トルコ

10/30 22:53 37.90N 26.74E 10 4.1M ドデカネス諸島

10/31 01:40 37.84N 26.52E 29 4.0M ドデカネス諸島

10/31 05:31 37.85N 26.84E 2 4.8M ドデカネス諸島

10/31 14:42 37.84N 26.42E 10 4.5M ドデカネス諸島

10/31 22:05 37.82N 26.91E 15 4.0M ドデカネス諸島

11/1 07:05 37.83N 27.07E 10 4.2M トルコ

11/1 07:33 37.83N 26.92E 10 4.2M ドデカネス諸島

11/1 12:57 37.80N 26.86E 22 4.4M ドデカネス諸島

11/1 23:09 38.97N 21.51E 10 4.8M ギリシア


⑥『Nict イオノ』

赤3(稚内2、国分寺0、山川0、沖縄1)

未精査。


⑦『11月1日の活動度指数』

黒点数は2

黒点総面積は10

F10.7は77.3

地磁気K指数合計は13、最大は3


⑧『再掲UFO関連』

河野防衛相がUFOに関する対応に言及したリ、日航パイロットの目撃例と蔵王のUFOは同一と新発表等、最近、UFOの話題がとみに多くなった。

蔵王の目撃談は信憑性がとてつもなく高かった。

マスコミも詳しく大報道をし、大新聞がこのUFO遭遇事件を記事にするだけではなく、詳細を連載記事にしたのである。当時としては画期的なことだった。

本日NHKで放映。

幻解「超常ファイル」。異星人を隠蔽、ロズウェル事件の真相、米軍が撮影。

昨日は「珍百景」で、最近の本物の実写UFOを見せてくれた。

友人によると、これは本物に間違いはいない!!との事。

村山氏とこの件に関しては話してはいないが、「9.11」の直前に同氏が偶然撮影した鮮明なUFOの写真を頂いている。

本物と確信が持てる写真ではある。


⑨『9.11に関して物騒な情報が伝わっているがこれの可能性は低い』

バイデン勝利なら「第2の9.11テロ」勃発の可能性…ビンラディン姪の不吉な予測(日刊ゲンダイ10月30日)  

明日選挙だが、物騒な話である。

ウサマ・ビンラディンの姪、ヌール・ビンラディン氏(33)の言動だ。

彼女の言葉は重い。 略。

0コメント

  • 1000 / 1000