地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5002 ’20 11/1


①『本日の地震4回』 

1日23時23分 新島・神津島近海 M2.3

1日19時40分 千葉県 M3.7 震度2

1日12時13分 沖縄本島近海 M4.3  震度2(最大)

1日11時22分 熊本県 M2.3

1日の月齢は、15.3、2日の月齢は16.3。


②『再掲、27日のイオノ』

赤1(稚内0、国分寺0、山川0、沖縄1)

沖縄のみ1回である。これは「赤単」で30メガ完全に振り切れ。定パターンで警戒。


③『この結果は』

昼に沖縄本島近海でM4.3(本日最大)が起きた。  

発生が遅かった割には規模は小さかった。

即ち、「120時間型」で発生日は、27日から起算して120時間後は丁度本日、11月1日である。これはピタリだったが、規模はM5~の警戒級には至らなかった。M4~の注意級止まりだった。

驚かせてすいませんでした。これはお詫びします。

場所は定パターンでこれは毎回の警告とおり、九州~台湾間で違いはなかった。


④『2回ワッチ』

特段の変化無し。BGノイズは若干あり。


⑤『Nict イオノ』

赤2(稚内1、国分寺0、山川0、沖縄1)

未精査。


⑥『31日の活動度指数』

黒点数は24

黒点総面積は120

F10.7は76.8

地磁気K指数合計は10、最大は3


⑦『篠原情報(11/ 1 13:21)』

太陽風は平均的な状態。2つの黒点群(2778、2779)は沈みかけています。

高エネ電子は昨夜遅くに大きく減少しています。

この頃に、磁気圏活動の高まりが起きたのではないでしょうか。


⑧『ブルームーンでM7』

この大きな地震でトルコとギリシャで100名近くが亡くなった。

その後の余震は下記のとおりである。

本震

10/30 11:51 37.92N 26.79E 21 7.0M ギリシアのドデカネス諸島(信号機さん)

余震

10/30 15:14 37.84N 26.83E 10 5.2M ドデカネス諸島

10/30 17:16 37.80N 27.07E 10 4.3M トルコ

10/30 22:53 37.90N 26.74E 10 4.1M ドデカネス諸島

10/31 01:40 37.84N 26.52E 29 4.0M ドデカネス諸島

10/31 05:31 37.85N 26.84E 2 4.8M ドデカネス諸島

10/31 14:42 37.84N 26.42E 10 4.5M ドデカネス諸島

(信号機さん)


⑨『UFO関連』

河野防衛相がUFOに関する対応に言及したリ、日航パイロットの目撃例と蔵王のUFOは同一と新発表等、最近、UFOの話題がとみに多くなった。

NHKでも継続放映中。

先週は、1980年代までの70年間のUFO事件の数々の検証。米各地を襲撃した宇宙人事件!UFO墜落ロズウェル事件、軍による隠蔽」等、今年話題の事件まで…。

今日は「珍百景」に「ム-」誌の編集者が登場、最近の本物の実写UFOを見せてくれた。なるほど、これは本物臭い!!

0コメント

  • 1000 / 1000