地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4996 ’20 10/26
①『本日の地震3回』
26日18時03分 福島県 M3.1
26日06時35分 和歌山県 M4.0 震度2
26日06時18分 福島県沖 M4.2 (最大)
25日の月齢は8.3、26日の月齢は、9.3。
②『本日の最大』
朝、福島県沖でM4.2が発生している。これは本日の最大地震である。
その後、夕方には 同県内陸部でM3.1が発生した。
③『この前兆、再掲』
昨日は2回ワッチした。
HF帯、VHF帯でBG(バックグランド)雑音がやや増加していた。
HF帯では孫5が少々出ていた。多くはない。
いずれも福島県、本県などの地震発生を予告してくれている。
④『やはり隣県の地震性雑音だった』
やはり、地殻の地震性雑音をキャッチしていた。
過去の実績を見る迄もなく地下の岩盤破壊雑音を見事に捉えていたのである。
繰り返す。過去実績のとおり、地震性雑音、地殻岩盤の破壊時に発する地球エネを忠実に通信型受信機は捉えていたのである。
正確な前兆なので観測者が一人でも多くなることを願う。
首都圏地下の「孫6」「孫7」をキャッチできればそれなりの対応が可能だ。
自分自身で自分の命を守ろう!!
不正確な情報に煽られても迷わされず、騙されず、実証のある検証を行う情報を信じて欲しい。
自分の言ったことに責任を持ち、できるだけ検証はすべきである。
通信型受信機はそんなに高価ではない。
なるべく早く、縦型Es異常伝搬信号、地上放射ノイズ、高空放電ノイズ、背景ノイズ、孫
6ノイズ、孫7ノイズを見極められるように「耳訓練」をしておくべきだ
⑤『神奈川で又も異臭騒ぎ( FNNプライムオンライン)』
横須賀市で26日午前11時頃から「ガス匂がする」という内容の通報が合わせて27件あり、消防が出動した。
同市民A「12時ちょっと前頃ガス臭いなっていう感じはしました。本当にプロパンガスみたいな感じでした。家のガスが漏れてるのかなと思ったんですけど、確かめたら漏れはなく、なんかちょっと不安です」
同市民B「9時前位、焦げ臭い感じで、結構いろんなところでしていた」
同市民C「6時位ですか、朝。生ゴミみたいな、生臭い感じでした。
前はガソリン臭とか、焦げた臭いとかした時はあったんですけど、日によって何か異臭の感じの違いがありました。不安ですね。怖いですね」
横須賀消防庁舎内でも職員がガスの匂いを感じ周辺の空気を採取。
又、同市環境管理課室でもガス匂がして職員が空気を採取した。
更に、横浜金沢区でも異臭情報が相次ぐなど広範囲にわたって異臭が発生していた。
横浜市金沢区の住民「ガスレンジのガスをひねって火がつかなかった時の都市ガスの匂いと全く同じような臭いで3分程は家の中でも漂ってました。」
6月以降、神奈川県内の沿岸部を中心に続いている異臭騒ぎの発生原因が特定されていないことを受け、国も動き出している。
略。
⑥『本日はワッチ3回』
DX信号無し。地上放射雑音ややあり。
⑦『Nict イオノ』
赤3(稚内2、国分寺0、山川0、沖縄1)
未精査。
⑧『M7.5の余震』
10/24 22:52 54.43N 159.54W 33 4.0M アラスカの南
10/25 13:30 51.24N 178.47E 20 4.0M アリューシャン列島
10/26 01:28 53.69N 159.75W 10 4.2M アラスカの南
10/26 07:40 54.47N 159.84W 21 4.6M アラスカの南
10/26 07:53 63.23N 143.41W 5 4.1M アラスカ中部(信号機さん)
0コメント