地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4992 ’20 10/22
①『本日の地震4回』
22日23時43分 釧路沖 M3.8 震度2
22日16時14分 西表島付近 M4.6 震度2
22日03時38分 沖縄本島近海 M4.0
22日00時20分 硫黄島近海 M5.0(最大)
22日の月齢は、5.3、23日の月齢は6.3。
②『本日の最大』
00時20分 硫黄島近海でM5発生。
③『前日の不思議な現象』
昨日のNictイオノは最終時間にアメバ地震ニュ-スは追加訂正しておいた。
赤0(稚内0、国分寺1、山川0、沖縄0)なぜか深夜、関東に「赤」が灯った。
この原因は???
深く研究、究明すべし!!
④『再掲。電離圏嵐(●●●●~●●●●●)』
TECは21日、中高緯度地域で低い状態で、今後1日間、地磁気はやや乱れる見込み。
⑤『前々日号の不思議な現象』
国土地理院の地殻変動情報である。
硫黄島、南北 54.1cm~90.09cm。
動きがおかしい。
誰も気付かないのか???
⑥『正午の前、なぜ関東だけ???』
スポラディックE層臨界周波数が8MHzを上回ったのは~
10/22 10:45 8.2MHz 11:00 8.4MHz 11:15 16.8MHz 11:30 13.5MHz 11:45 8.6MHz。
この時間帯に「赤」が連出したのは関東だけである。北海道も九州も南西諸島も「赤」は全く出ていないゼロである。
太陽エネは低い。完全に地球エネである。
⑦『小橋川さんより(10月22日 08:44)』
前略。
昨日の午後、NICT大宜味で電離層P嵐があったのですが、収まってすぐにN嵐がありました。
この数値の急上昇~急下降はどう読み取ればいいのかをご教授いただけませんか。
お忙しいとは思いますが、時間のあるときにご回答いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
追加資料)
P嵐とN嵐の詳細は下記である。
10/21 14:00 - 16:15 2時間15分 最大は15:30の+5.1 12.7
10/21 17:30 - 19:45 2時間15分 最大は18:15の-3.9 4.2
P嵐が収まったのは、 16:15である。そして、N嵐は、僅か1時間15分後の21 17に始まった。
⑧『この結果は?』
03時38分に沖縄本島近海でM4、16時14分に西表島付近 M4.6が発生している。
⑨『なぜだろう』
P嵐とN嵐の時間差が約1時間と僅少であり、あまり前例のない珍現象である。前例とその結果のデータがあればよいのだが…
データとしては非常に貴重。永久保存。
電離層嵐や電離層擾乱について。
フレアやCME等で地球の磁気圏が揺れ乱れる。
極地方から太陽エネが流れ込みオーロラが発生、電離圏には大電流が流れ、高層大気は加熱される。
地球磁場に流れ地球を何百周も周り巡り強い電場が発生する。
電場と地球の磁場双方に垂直な方向にExBドリフトが起きる。
この一連の現象が、P・N嵐の原因となる。
勿論、地表にも誘導電流が流れ最大で30万アンペアと言われる。
電離圏電流よりは少ない。
地球の上からの太陽エネの他、地表の下の大きな地殻破壊時に同様なエネを放出する場合がある。
つまり、下から電離層に異常を齎す。
P嵐の後にN嵐が起こる例が多い。
通常はかなりのタイムラグがある。
下からの地球エネ放出の例は相当数レポしたきたが、上からの場合は沢山の文献があり下記はその一例である。
プラズマバブルにより遅延量(電離圏を透過する電波の群遅延)の増大・勾配の増加すると電離層嵐が起きる。
又、電波の吸収も電離層嵐の原因となる。D層の異常電離である。
通常のラジオ放送が何故かいつもより強く受信される。
太陽フレアによる放射線(X線、プロトン等)やシンチレーションも電離圏嵐に影響する。
P嵐のメカ
電離圏密度の増加は主に昼間に電離圏が太陽エネの力で高い高度に持ち上げられて起こる。
高高度での電離は活発になり電離圏プラズマの消滅原因となる窒素が少なくなる為に消滅が少なくなり、 電子密度が増加する。
N嵐のメカ
電離圏密度減少も主にフレア等が原因。
フレア発生で、極地帯から高層大気にエネが侵入、大気が加熱膨張され擾乱が起こり窒素や酸素が撹拌消滅反応し 電子密度が減る。
電離圏を持ち上げる力は3種類ある。
1)岩盤、地殻の大破壊による地球エネ。
2)赤道向きの大きな風が起こると、これと磁場双方に垂直方向の力によって電離圏が更に上方に持ち上げられる。
3)太陽フレアによる電磁気学的な力(EXBドリフト)。
⑩『10m帯がおかしい』
交信マップで震源が浮かび上がるかも!!
JK1XMR局長(相模原市南区) > 2,3,4,6エリア各局QSO有難う、皆さん強力でした ( 10/22(木) 17:7 )
JH7SDW/モービル7〃柴田郡 > JL6HPP(熊本県)59/57 1st QSO有難うございました。 ( 2020/10/22(木) 15:30 )
JK1AEL〃(綾瀬市) > JR3KQJ(豊岡市)59+60㏈、QSO有難うございました。この時期に繋がり驚いています。 ( 10/22(木) 15:24 )
JK1AEL〃(綾瀬市) > JH4SDM(島根県)59+50dB、JR4HLN(鳥取県)+40dB、JA4GXX(東広島市)+10dB、この時期に繋がり驚いています。各局大変強力でした。 ( 10/22(木) 13:53 )
JO4JIZ〃(広島市) > JN1EOT(千葉県)59/59 交信有難うございました。非常に強く入感驚きました(10/22(木) 13:13 )
JK1AEL〃(綾瀬市) > JF6PRY(大分県)59+40㏈、JH6SDG(大分市)59+40㏈、各局お久しぶりのQSO有難うございました。強力でした。 ( 10/22(木) 12:29 )
⑪『M7.5の余震』
10/21 11:34 54.15N 159.78W 17 4.6M アラスカの南
10/21 11:56 54.44N 159.62W 19 4.7M アラスカの南
10/21 12:32 54.51N 159.69W 26 4.4M アラスカの南
10/21 14:16 54.45N 159.61W 16 4.2M アラスカの南
10/21 23:22 54.42N 159.88W 22 4.1M アラスカの南
10/22 05:55 54.34N 159.61W 20 4.1M アラスカの南
(信号機さん)
⑫『Nict イオノ』
赤10(稚内2、関東7、山川1、沖縄0)
未精査。
0コメント