地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4966 '20 9/26


①『本日の地震5回』

26日18時10分 長野県 M2.1

26日15時24分 与那国島近海 M4.8(最大)

26日04時57分 日向灘 M3.9 震度2  

26日03時07分 宮城県沖 M4.4

26日01時47分 八丈島沖 M4.6

9/25 16:46 5.1M(最大) 伊豆諸島中部(信号機さん) 


26日の月齢は8.7、27日は9.7。


②『ワッチ2回』

午前午後、2回ともBGノイズあり。


③『昨日の前兆分析』

1)合歓(関東他)異常、台風12号の動きと重なっておかしい。震源になる可能性あり? 関東東で動かない。

その検証

やはりM5.1の震源と一致。

26日01時47分 八丈島沖 M4.6

9/25 16:46 5.1M 伊豆諸島中部(信号機さん) 


2)『昨日はワッチ1回』

バックグランドノイズの中に混じってQRN

その検証

26日03時07分 宮城県沖M4.4

この背景雑音は近場の本県沖M4.4 だった。ただし空電は関係ない。


3)M情報

東、58から96へかなりの急上昇。太平洋岸。

その検証

村山氏宅の東の太平洋岸で確実に起きた。

26日03時07分 宮城県沖 M4.4


4)M情報

合歓は4から56、電話直前の80、大きい。関東略。

その検証

26日早朝のM5.1の伊豆諸島である。   

9/25 16:46 5.1M 伊豆諸島中部(信号機さん) 


5)M情報

南は小変動で緩やか。36⇒30⇒26μA

その検証

26日15時24分 与那国島近海 M4.8


6)Nict電離圏嵐TEC

その検証

24日は地震がなかった。

25日はたった2回。

それがTEC異常になるや否や5回に急増した。

TECは列島地下異常を的確にとらえている証左である。


④『又も、村山情報』

夜遅く地熱、東、南、合歓異変レポ。


⑤『TD情報』

南鳥島近海の06hPaがゆっくり北北西へ進んでいる。海水温から台風になると判断。


⑥『Nictイオノ』

Errorで不明。


⑦『韓国職員を延坪島沖で北朝鮮射殺』

北朝鮮の金正恩委員長が韓国宛の通知文で異例の謝罪した。しかし、韓国側が「北朝鮮が遺体を燃やした」とする一方で、北朝鮮側は「燃やしたのは職員が乗ってきた浮遊物」だと主張しており、真相は不明。


⑧『裏読み・深読み』

異例の謝罪、全くその通り。過去何十人殺しても謝罪の一つもなかった。歴史の示す通りである。それが今回に限って謝った。

なんのことはない食糧援助が狙い。

これからの食糧不足は120%確実!


⑨『篠原情報(9/25 13:31)』 

太陽風速度はやや下がっています。磁気圏の活動が高まりました。

0コメント

  • 1000 / 1000