地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4946 '20 9/6


①『本日の地震7回』

6日14時51分 根室地方 M3.9 震度2

6日13時01分 千葉県沖 M3.6

6日06時38分  長野県 M2.7

6日05時04分 長野県 M2.4 

6日04時00分 宮城県 M2.0

6日00時47分 沖縄本島近海 M3.5

6日00時13分 秋田県沖 M3.4

  

6日の月齢は18.0、7日の月齢は19.0。


②『13時01分の千葉県沖M3.6の深度』

震源の深さは約50km。深すぎる。

前震か、はたまた関東直下につながるか、ノーである。


③『Nictイオノ』

赤4。(稚内-1、国分寺ー2、山川-0、沖縄ー1)

山川と大宜味は一部時間帯のデータが確認できず。

この為、「赤」は4個以上かも。


④『3回ワッチ』

Es出現率0%。

昨日よりBGノイズは減少し、ゲインを絞ると無音状態になる。

単三電池のソーラー充電を方向と仰角をを変え行っているが「天頂角」はかなり低くなった。


⑤『篠原情報( 9/ 6 12:59)』

太陽風は平均的な速度で、磁気圏も穏やかです。


⑥『台風10号』

945hPaと 非常に強い大型10号は現在、枕崎市の西南西約90kmにあって北北西へ 35kmで進んでいる。

7日9時には955hPaに衰え北へ 50kmで進み、朝鮮半島へ上陸。当初の予想よりだいぶ弱まった。

中心付近の最大は35m、最大瞬間50mと風は弱くなったが降水量は多く、農作物への被害が心配される。

0コメント

  • 1000 / 1000